Cyberpunk 2077 Mod データベース

検索結果:ユーティリティ CET おすすめMOD順search

 [ユーティリティ] Simple Menu - An In-Game UI including Hotkeys Download ID:818 Author:Dank Rafft and capncoolio2 2023-12-24 15:03 Version:51-beta
RATE: =67 G=3 TAG: [チート] [レアリティ] [クエスト] [テレポート] [スローモーション] [アイコニック] [CET]
Simple Menu - An In-Game UI including Hotkeys Title画像

Simple Menu - An In-Game UI including Hotkeys

ユーティリティ/チート機能の付いた
メニューをゲーム内に追加します。

- Version:43.1
Items Tab:
アイテムを追加します。
お金、クラフト部品、消耗品、
防具セット、アイコニックなど。
弾薬補充も。
飲み物と食べ物を一括変換。

すべてのクラフト設計図のロックを解除
すべてのサイバーウェアのロックを解除

装備中のアイテムをレジェンダリーにアップグレード
装備中のアイテムのクエストタグを外し、
分解及び販売できるようにする

Player Tab:
 プレイヤーの様々なステータスを変更する
 プレイヤーレベル
 スキルレベル
 パークポイントと能力値ポイントを追加する
 アーマー、クリティカルなどのマイナーステータスを変更することができます。
 無限スタミナ

Teleport Tab:
 各地へのテレポート
 クイックテレポートボタン
 店舗・売店、クエストNPC、建物などテレポート対象がカテゴライズ。

Quest Flags Tab:
 クエストフラグを変更して、通常はアクセスできないものにアクセス可能に。
 シークレットエンディングのロック解除
 ジャッキー(死体)を運んだ場所の変更
 タケムラの運命を変える
 スキッピー設定
 男性Vでのジュディとのロマンスを可能にする

Misc Tab:
 車のロックを解除
 実績解除
 スローモーション
 時間を止める/時間操作

各ホットキー
 コンソールを開きHotkeysから設定して下さい。
 SimpleMenu自体はコンソールと同時に開きます。

インストール、Vortexを使わない場合。
Cyberpunk 2077フォルダにダウンロード展開したファイルを入れて下さい。
init.luaが以下の位置にあれば正しくインストール出来ています。
Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\simplemenu\init.lua

前提MOD
Cyber Engine Tweaks

詳細はDescriptionをご確認下さい。
  • Simple Menu - An In-Game UI including Hotkeys画像1
  • Simple Menu - An In-Game UI including Hotkeys画像2
  • Simple Menu - An In-Game UI including Hotkeys画像3
  • Simple Menu - An In-Game UI including Hotkeys画像4
  • Simple Menu - An In-Game UI including Hotkeys画像5
Cyberpunk 2077 Nexus, Dank Rafft and capncoolio2. 24 Dec 2023. Simple Menu - An In-Game UI including Hotkeys. 9 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/818>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Respector Download ID:1263 Author:psiberx 2022-11-09 03:27 Version:1.5.2
RATE: =38 G=2 TAG: [セーブデータ] [ニューゲーム] [キャラメイク] [CET]
Respector Title画像

Respector

能力値、パークのリセット、データ引き継ぎNG+などを可能にします。

Version:1.2.8

- ニューゲーム+
キャラクター間で経験値や装備を引き継ぎ、
別のライフパスや異なる能力でミッションを
リプレイする事が可能になります。

- 能力値、パークのリセット
プレイ中の能力値、
パークポイントをリセットし、
再度キャラクターをビルドする事が可能となります。

- アイテム管理
アイテムパックを作成してロードする事が可能となります。

- Quick Tweaks
ゲーム内アイテムの検索機能が追加され、
弾薬、アイテムやエディーの入手、
車両のロック解除も行えます。
クエストマーク削除など。

衣類アイテムについては、
常に最大の改造パーツスロットで取得するオプションも有り。

詳しくはDESCRIPTIONをご確認ください。

- インストール
ダウンロード展開し、
respectorフォルダが以下に配置されるようにします。
\Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\respector

- 簡易的な使用方法
CETのコンソールを開くとRespectorのメニューも表示されます。
Save Specタブで引き継ぎまたは
移行したいデータにチェックを入れ、
任意の名前を付けSaveします。
引き継ぎたいキャラクターでLoad SpecタブからLoadで完了。

リセット系はRespecタブからボタン1つで行えます。

前提MOD
Cyber Engine Tweaks
  • Respector画像1
  • Respector画像2
  • Respector画像3
  • Respector画像4
Cyberpunk 2077 Nexus, psiberx. 9 Nov 2022. Respector. 27 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1263>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Give Attribute or Perk Points - Now with Eddies - CET Button Download ID:9357 Author:admiral0912 2024-09-01 07:50 Version:2.0.3
RATE: =23 TAG: [ユーティリティ] [CET] [チート]
Give Attribute or Perk Points - Now with Eddies - CET Button Title画像

Give Attribute or Perk Points - Now with Eddies - CET Button

Cyber​​ Engine Tweaks オーバーレイに表示されるシンプルなウィジェット。
ユーザーは対応するボタンをクリックして、Perk または Attribute ポイント、および Eddies を追加できます。

必須mod
Cyber Engine Tweaks

・特典と属性の1、5、10、20の増分ボタンと、
・未使用のポイントをすべて削除するボタンを追加しました。
・千ドル、一万ドル、十万ドル、百万ドル、一千万ドルの増分でエディを追加しました。
・ボタンを複数回押すと複数のポイントを獲得できます。
  • Give Attribute or Perk Points - Now with Eddies - CET Button画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, admiral0912. 1 Sep 2024. Give Attribute or Perk Points - Now with Eddies - CET Button. 29 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/9357>.
 [ユーティリティ] Companion mod Download ID:1136 Author:Catmino 2021-06-27 06:21 Version:0.6
RATE: =14 G=1 TAG: [コンパニオン] [フォロワー] [CET]
Companion mod Title画像

Companion mod

指定したNPCをフォロワー/コンパニオンとして同行させる事が可能となります。
現在初期リリースのWIP版です。バグやゲームの進行を台無しにする可能性がある為、現段階では別途セーブを用意し、テスト的にプレイする事を推奨します。

Version:0.55
武器を持たないキャラクターに武器を追加しました。
(武器を持つかどうかのチェックボックス有)

200人以上のスポーン可能なキャラが追加されました。
検索オプションも追加されています。

このMODはフラッドヘッドのフォロワー機能の仕組みを修正してNPCに割り当てる事で実現しています。CETとMODがさらに発展すればより高度なバージョンを作成するとの事です。

通常のランダムNPCは特定エリアに移動するとフォローしなくなります。メインキャラクター、敵NPCの一部、一部のNPCだけが永続的に同行します。その他のNPCはゲームのロードやエリアを離れすぎると同行しなくなります。

また、ほとんどのNPCは武器を所持していません。また武器を所持していたとしても与えるダメージはとても低いです。これらは今後のアップデートで解消したいとの事です。

詳細はDescriptionをご確認下さい。

インストール
ダンロード展開したファイルが以下のようになるよう配置して下さい。
\Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\companion_mod\init.lua

使用方法
フォロワー/コンパニオンにしたいNPCの正面で 0キー を押します。
いまのところ何人でも引き連れる事が可能なようです。

init.luaを編集する事で別のキーに割り当てる事も可能です。
※編集者環境ではキー設定を変更しないと動作しませんでした。

前提MOD
Cyber Engine Tweaks 1.9.2以上
  • Companion mod画像1
  • Companion mod画像2
  • Companion mod画像3
  • Companion mod画像4
Cyberpunk 2077 Nexus, Catmino. 27 Jun 2021. Companion mod. 22 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1136>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] LegendaryLite - Cyberware Capacity Download ID:1414 Author:pvpxan 2023-10-20 22:21 Version:3.05
RATE: =13 G=1 TAG: [武器] [防具] [設計図] [レアリティ] [アップグレード] [ダウングレード] [クエスト] [CET]
LegendaryLite - Cyberware Capacity Title画像

LegendaryLite - Cyberware Capacity

アイテム品質の変更などが行えるチートスクリプトです。
またクエストフラグ(!)を消す事も可能です。

(v3.05時点)
・Item Modification
 指定スロットのアイテムの品質を変更したり、クエストフラグの着脱が行えます。
 また、パッチ2.0以前のデータや古いModなどによる破損したアイテムデータを修復できます。

・Crafting
 任意の品質のアイテム素材 / クイックハック素材を入手できます。
 全ての回復アイテム / グレネード / 衣服のレシピを開放できます。

・Character
 能力値 / パークポイントの追加、サイバーウェア限度の上昇、および弾薬とエディーの追加ができます。

・Run Commands
 昔のCETにあった dofile() のように、任意のluaスクリプトを実行できます。
 実行したいコードを LegendaryLite\commands\commands.lua に記述してください。
 使用には細心の注意を払うこと。


◆前提Mod
Cyber Engine Tweaks

◆類似Mod(こちらは全てレジェンダリー化します)
The Edgerunner Bazaar
  • LegendaryLite - Cyberware Capacity画像1
  • LegendaryLite - Cyberware Capacity画像2
Cyberpunk 2077 Nexus, pvpxan. 20 Oct 2023. LegendaryLite - Cyberware Capacity. 2 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1414>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Cyber Engine Tweaks In-game Mod Manager (dofile script launcher) Download ID:895 Author:Ming 2024-03-07 19:08 Version:2.0.10
RATE: =13 TAG: [ユーティリティ] [MOD管理] [CET] [日本語訳] [日本語化対応]
Cyber Engine Tweaks In-game Mod Manager (dofile script launcher) Title画像

Cyber Engine Tweaks In-game Mod Manager (dofile script launcher)

ゲーム内でCyber Engine Tweaks
上記ベースのMODを有効/無効や、コマンドを入力せずに
dofileのスクリプトを走らせる事が可能となります。

Version:1.4.1
リリースノート(外部リンク)
https://github.com/Nats-ji/CET-Mod-Ma…

日本語に対応しています。
(設定方法は下部参照)

ワンクリックでゲーム内の
Cyber Engine TweaksベースのMODを有効/無効。
クリックするだけで、dofileを実行。
ゲームから直接MODフォルダを開けます。
Auto Scanを実行する事で起動時に
MODやスクリプトをスキャンします。

◆導入と使用方法
手動インストールの場合、以下のフォルダにcet_mod_managerフォルダごと入れて下さい。
\Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods

dofileのスクリプトは通常のmodsフォルダでは無く
\cet_mod_manager\dofiles に入れる必要があります。

ロード後、CET上でホットキーを設定し使用して下さい。

-----

◆日本語化方法
1.CETフォルダの中の下記ファイルを
テキストエディタで開きます。
bin/x64/plugins/cyber_engine_tweaks/config.json

2.下記項目を探し、変更したいフォントを設定します。

"font_path": "",

例: "font_path": "C:\\Windows\\Fonts\\####.ttf"
(#内にご自身のフォントを指定して下さい。)

英語と日本語の両方がサポートされている
フォントを選択する必要があります。

3.下記項目を以下のようにして保存します。

"font_glyph_ranges": "Japanese",

これで日本語化の準備は完了です。
CETベースのModは選択したフォントで統一されます。

setting→select a languageから
日本語を選んでModの日本語化完了です。

------

init.luaを編集する事で
キー設定を変更する事可能です。

アンインストールの際は
MODを全てONにしてから削除して下さい。
詳細はDescriptionをご確認下さい。

前提MOD
Cyber Engine Tweaks
  • Cyber Engine Tweaks In-game Mod Manager (dofile script launcher)画像1
  • Cyber Engine Tweaks In-game Mod Manager (dofile script launcher)画像2
Cyberpunk 2077 Nexus, Ming. 7 Mar 2024. Cyber Engine Tweaks In-game Mod Manager (dofile script launcher). 13 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/895>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Increase Carry Capacity(Weight) Download ID:825 Author:Rroguey 2021-02-02 22:22 Version:1.1
RATE: =13 TAG: [所持容量] [チート] [CET]
Increase Carry Capacity(Weight) Title画像

Increase Carry Capacity(Weight)

キーを押すと所持容量が9999プラスされます。

- Version:1.1
所持容量はCETコンソールからでも
増やせますが、ロードをしたり再起動すると
所持容量が戻ってしまいます。

これに気付いた作者さんが、毎回
コンソールでコマンドを入力しなくとも
ワンタップで所持容量を増やせる様にしたそうです。

CET上でホットキーを設定してください。

インストール後、下記に設置してください。
Cyberpunk 2077/bin/x64/plugins/cyber_engine_tweaks/mods/

◆前提Mod
Cyber Engine Tweaks

◆類似Mod
Unlimited Carry Capacity
No carry weight - Disable encumbrance
  • Increase Carry Capacity(Weight)画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, Rroguey. 2 Feb 2021. Increase Carry Capacity(Weight). 9 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/825>.
 [ユーティリティ] RelicBeGone (CET version) Download ID:2536 Author:MaximiliumM 2021-05-04 09:15 Version:1.0
RATE: =12 TAG: [ユーティリティ] [Relic] [CET]
RelicBeGone (CET version) Title画像

RelicBeGone (CET version)

Relicの動作不良による視覚グリッチを無くします。
(視覚グリッチのみで、効果音とダイアログはそのままです)

ジョブの流れで強制的に発生する時のエフェクトも消えるため、メイン/サブ問わずジョブ進行中は無効化を推奨。

CETオーバーレイ上で On/Off ができますが、MODの機能の On/Off ではなく「Relicの視覚グリッチの On/Off」なので注意が必要。
「MODを無効化 (=視覚グリッチを復活)」させたい場合は On にしてください。

◆必須Mod
Cyber Engine Tweaks

◆類似Mod
Annoy Me No More - Redscript版
Relic Effect Periods - 発生日数指定、ジョブ中の強制発生有
  • RelicBeGone (CET version)画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, MaximiliumM. 4 May 2021. RelicBeGone (CET version). 4 May 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/2536>.
 [ユーティリティ] CETuner Download ID:867 Author:hip63 2021-02-18 01:46 Version:1.3
RATE: =12 TAG: [ユーティリティ] [MOD管理] [CET]
CETuner Title画像

CETuner

Cyber Engine Tweaks
上記のModをより使いやすくする為の
グラフィカルユーザーインターフェースフロントエンド。

Version1.3.1
-CP2077 クイックスタート
より速いゲームの起動を実現します。

-Modマネージャー
ワンクリックするだけで、CET経由で
導入しているModを有効/無効
の切り替えが可能です。
詳細については付属のガイドをご覧下さい。

-バックアップの保存
バックアップを簡単に取れるようにします。
また、バックアップを強化する為に
2つのバックアップを同時に取ります。

-USER APP
自分がお気に入りの
CP2077関連のアプリを選んで
素早くアクセス出来るようにサポートします。
最大3つのアプリを選択可能です。

-アンインストール方法
同梱ファイルにアンイストローラーが付属しています。

-注意点
このModをアンインストールする場合、
Modマネージャーで管理されていた
Modは全て無効になるようです。

その際は以前の様に下記に入れ直して下さい。
Cyberpunk2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods

前提MOD
Cyber Engine Tweaks

推奨Mod(ゲーム起動の高速化の為)
No Intro Videos
  • CETuner画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, hip63. 18 Feb 2021. CETuner. 11 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/867>.
 [ユーティリティ] Undress Mod Download ID:704 Adult-Only Author:MaximiliumM 2023-09-29 02:41 Version:1.9
RATE: =12 G=1 TAG: [] [ヌード] [CET]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Cyberpunk 2077 Nexus, MaximiliumM. 29 Sep 2023. Undress Mod. 4 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/704>.
 [ユーティリティ] Advanced Control - Walk with Mouse Scroll - Lean Left Right - Toggle ADS - Inspect Weapon Download ID:1902 Author:hwk 2024-05-22 07:24 Version:1.2.3
RATE: =11 G=1 TAG: [キーバインド] [ユーティリティ] [操作性] [HUD] [CET]
Advanced Control - Walk with Mouse Scroll - Lean Left Right - Toggle ADS - Inspect Weapon Title画像

Advanced Control - Walk with Mouse Scroll - Lean Left Right - Toggle ADS - Inspect Weapon

利便性のある複数の操作を可能にします。

Cyber Engine Tweaksが必要です。
CET上で書く項目のホットキーを設定し、
ご自身の好みに設定できます。

--------------------------

- Version:0.5
現在可能な追加操作

◆Toggle Walk
歩く ⇔ 走る

◆Lean Left/Right
照準を左/右に傾ける

◆Cycle Grenades Next/Previous
グレネードをワンタップで切り替えます。

「Next」で次へ。
「Previous」で戻ります。

◆Toggle Holster
武器をしまう ⇔ 取り出す

◆Untrack Quest
クエストの追跡を非表示にする

--------------------------

ダウンロード展開して以下に配置します。
Cyberpunk 2077/bin/x64/plugins/cyber_engine_tweaks/mods

更なる詳細はDESCRIPTIONをご覧ください。

◆必要Mod
Cyber Engine Tweaks
  • Advanced Control - Walk with Mouse Scroll - Lean Left Right - Toggle ADS - Inspect Weapon画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, hwk. 22 May 2024. Advanced Control - Walk with Mouse Scroll - Lean Left Right - Toggle ADS - Inspect Weapon. 7 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1902>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Skip Main Menu Download ID:2437 Author:Ming 2024-03-07 19:24 Version:v2.1.0
RATE: =9 TAG: [ユーティリティ] [スキップ] [メインメニュー] [ロード] [セーブ] [CET]
Skip Main Menu Title画像

Skip Main Menu

ゲームの起動時、メインメニューをスキップし、
最後のセーブデータが自動ロードされる仕様に変更します。

Gif動画も併せてご覧ください。
https://i.imgur.com/rVnIufK.gif

CETの設定で「SkipStartMenu」と
「SuppressIntroMovies」のオンを推奨。

インストール後、下記に配置します。
Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\

◆必須Mod
Cyber Engine Tweaks
  • Skip Main Menu画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, Ming. 7 Mar 2024. Skip Main Menu. 25 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/2437>.
 [ユーティリティ] First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV Download ID:1786 Author:hwk 2023-10-13 21:44 Version:0.9.1
RATE: =8 TAG: [ユーティリティ] [武器] [FOV] [視野角] [CET]
First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV Title画像

First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV

一人称時の銃の視野角(FOV)を変更します。
銃のディティールがより見えるようになります。
高さが変わるようです。

足のカメラの位置や
運転時のカメラの高さも調整可能。

Version:0.5から、
武器毎にFOVに設定が可能になりました。

CET上でホットキーを設定する事で
設定可能になります。

見え方や詳細は動画も合わせてご覧下さい。

インストール後、下記に配置します。
Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\

◆必須Mod
Cyber Engine Tweaks

また、下記Modとも互換性あり。
JB - TPP MOD WIP third person
  • First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV動画
  • First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV画像1
  • First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV画像2
  • First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV画像3
  • First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV画像4
Cyberpunk 2077 Nexus, hwk. 13 Oct 2023. First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV. 23 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1786>.
 [ユーティリティ] Player Character Editor - CET Extension Download ID:16690 Author:LeeDev 2025-07-11 09:29 Version:1.2.0
RATE: =7 TAG: [ユーティリティ] [CET] [チート] [キャラメイク]
Player Character Editor - CET Extension Title画像

Player Character Editor - CET Extension

このMODはプレイヤーのステータスを何時でも変更可能にするユーティリティです。

必須MOD
ファントムリバティ
Cyber Engine Tweaks

サイバーパンク2077のプレイヤーキャラクターエディター

説明
Vのポテンシャルを解き放ちましょう!
この包括的なツールを使えば基本ステータスから高度なゲームプレイメカニクスまで、キャラクターの様々な側面を微調整できます。
ビルドを微調整したい場合でも、特定のキャラクターコンセプトをロールプレイしたい場合でも、単に様々な設定を試して楽しみたい場合でも、このMODを使えばサイバーパンク2077をかつてないほど自由にカスタマイズできます。

特徴
直感的な UI : ゲームにシームレスに統合された使いやすいインターフェース。
包括的な編集 : さまざまなキャラクターの属性と統計を変更します。
リアルタイムの変更 : 変更の効果をゲーム内で即座に確認できます。
ツールチップ : カスタマイズをガイドする、編集可能な各フィールドに関する役立つ説明。
ログ記録 : 追跡とトラブルシューティングを向上させるために、すべてのアクションがログに記録されるようになりました。


注記
CET コンソール コマンド (正/負の値の入力) で期待されるのと同じ機能を維持します。
属性を「設定」する場合は正の値のみが許可され、増加/減少する場合は許可されません。

編集可能な属性
1.マネー(エディ)
2.パークポイント
3.ステータスポイント
4.人間性
5.レリックポイント
6.ストリートクレド
7.HP
8.スタミナ
9.酸素
10.所持重量
11.アーマー
12.RAM(メモリ)
13.最大回復薬チャージ数
14.最大グレネードチャージ数
15.ブリーチプロトコルバッファ数
16.EXP乗数
17.ヘッドハンターレベル
18.ネットランナーレベル
19.忍者レベル
20.ソロレベル
21.エンジニアレベル

互換性について
ゲームVer2.2およびファントムリバティDLCと互換性があります
以前のゲームVerとの下位互換性はありません
2.13より前のバージョンのゲームにはサポートが提供されません
複数のMODを組み合わせるときは常に注意し、保存ファイルをバックアップしてください。

使用法
ゲーム内で Cyber​​ Engine Tweaks オーバーレイを開きます。
「プレイヤーキャラクターエディター」タブに移動します。
入力フィールドを使用して、必要な属性を変更します。
変更を確認するには、各フィールドの横にある「適用」をクリックします。
変更は参照用に「last_session_log.txt」に記録されます。
カスタマイズしたVをお楽しみください!
  • Player Character Editor - CET Extension動画
  • Player Character Editor - CET Extension画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, LeeDev. 11 Jul 2025. Player Character Editor - CET Extension. 21 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/16690>.
 [ユーティリティ] Iconic Weapon Unlocker Download ID:5924 Author:Palmaman33 2022-11-14 14:40 Version:1.0.6
RATE: =7 TAG: [チート] [武器] [アイコニック] [CET]
Iconic Weapon Unlocker Title画像

Iconic Weapon Unlocker

アイコニック武器をボタンひとつで簡単に入手できます。


◆必須Mod
Cyber Engine Tweaks
  • Iconic Weapon Unlocker画像1
  • Iconic Weapon Unlocker画像2
Cyberpunk 2077 Nexus, Palmaman33. 14 Nov 2022. Iconic Weapon Unlocker. 16 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/5924>.
 [ユーティリティ] RedSuit Download ID:16737 Author:b13nxx 2024-09-26 02:07 Version:1.2
RATE: =4 TAG: [ユーティリティ] [CET] [Redscript] [リソース]
RedSuit Title画像

RedSuit

このmodはRedscriptおよびCETユーティリティライブラリです
単独では機能しません必ず対応MODを入れて下さい。

必須mod
Cyber Engine Tweaks
Input Loader
redscript

現在対応MOD
Kinda Realistic Flashlight
  • RedSuit画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, b13nxx. 26 Sep 2024. RedSuit. 23 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/16737>.
 [ユーティリティ] Weapon Mod Overdrive Download ID:1714 Author:psiberx 2023-02-02 22:18 Version:1.2.1
RATE: =4 G=2 TAG: [ユーティリティ] [武器] [改造パーツ] [CET]
Weapon Mod Overdrive Title画像

Weapon Mod Overdrive

武器のアイコニック改造パーツを追加します。

Cyber Engine Tweaksを開くと
同時にGUIが開かれます。

欲しい改造パーツをインベントリ上で
クリックすると手に入るようです。

様々な効果があり、
効果を積み重ねる事も出来るようです。

例えば「Moron Labe」の改造パーツは
連射率を大幅に上げることが出来るとか。

全ての改造品の組み合わせが
思ったように動作しない場合もあるそうです。

詳しくはDescriptionを
あわせてご確認ください。

インストール後、下記に配置します。
Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\

◆必須Mod
Cyber Engine Tweaks
  • Weapon Mod Overdrive画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, psiberx. 2 Feb 2023. Weapon Mod Overdrive. 19 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1714>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Give Crafting Materials - CET Widget Download ID:16472 Author:admiral0912 2024-09-01 08:19 Version:1.0
RATE: =3 TAG: [ユーティリティ] [CET] [チート] [クラフト]
Give Crafting Materials - CET Widget Title画像

Give Crafting Materials - CET Widget

このmodは任意の量のクラフト材料やクイック ハック材料を追加するためのシンプルなCETウィジェットです。

必須mod
Cyber Engine Tweaks

CETコンソールを使用してクラフト材料を追加するのは便利ですが少し面倒な作業になることがあります。
そこでボタンをクリックするだけで任意の量のクラフト材料をインベントリに追加できるウィジェットを作成することにしました。

なぜなら私はすでにクリアしたゲームでチートするのが好きだからです。
これによりコンソールに手動で入力しなくても必要なすべてのクラフト材料を追加できます。
  • Give Crafting Materials - CET Widget画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, admiral0912. 1 Sep 2024. Give Crafting Materials - CET Widget. 1 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/16472>.
 [ユーティリティ] AlmostAutoLoot Download ID:1886 Author:keanuWheeze 2021-06-18 03:45 Version:1.6
RATE: =2 G=1 TAG: [ユーティリティ] [バグフィックス] [アイテム] [CET] [収集] [チート]
AlmostAutoLoot Title画像

AlmostAutoLoot

視界上の全てのアイテムを取得出来るようになります。
また、視界外(背後)や壁や床に埋まりこんだ
アイテムも取得可能になります。

CET上でホットキーを設定し、
ホットキーを押すと視界上のアイテムを
一括で取る事ができるようになります。

敵のドロップしたアイテムも含まれます。

視界外(背後)のアイテムを取る際は
視野幅を調整するか、または360度モードに
切り替えて入手可能です。

床や壁に埋まりこんでるアイテムや
1つずつしか取れません。

取る際はレティクルをアイテムに合わせてから
ホットキーで回収します。

インストール後、下記に配置します。
Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\

◆必須Mod
Cyber Engine Tweaks

--------------------

◆既知の問題点
デフォルトではコンテナのアイテムは取りません。
コンテナはクエストアイテムが
入っている事があるので、オート化は非推奨です。
Modで取ってしまうとデータが壊れる恐れがあります。

--------------------
  • AlmostAutoLoot画像1
  • AlmostAutoLoot画像2
Cyberpunk 2077 Nexus, keanuWheeze. 18 Jun 2021. AlmostAutoLoot. 6 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1886>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Spawning enemy around you Download ID:1423 Author:Cybercom 2021-02-08 04:28 Version:3.0
RATE: =2 TAG: [ゲームプレイ] [NPC] [] [戦闘] [CET]
Spawning enemy around you Title画像

Spawning enemy around you

敵をランダムにスポーンします。
(アダム・スマッシャーやサイバーサイコ等)

- Version:3.0
NCPDやアラサカ、タイガークロウズ、
シックスストリート、アニマルズも
スポーンされるようになりました。

CET上でホットキーを設定します。
設定したホットキーを押すと、敵がスポーンされます。

全ての敵をリセットしたい場合は
「Despawn_All_NPC」の
ホットキーを設定して押してください。

インストール後、下記に設置してください。
Cyberpunk 2077/bin/x64/plugins/cyber_engine_tweaks/mods/

◆前提Mod
Cyber Engine Tweaks

◆類似Mod
ComBot Mode
  • Spawning enemy around you画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, Cybercom. 8 Feb 2021. Spawning enemy around you. 2 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1423>.
Real Time Information!CLOSE
1752286787 1746732976 1752290103 none none
▲ OPEN COMMENT