サイバーウェア おすすめMOD順 PAGE 1search
- ☆ [ゲームプレイ] Cyberware-EX Download ID:9429 Author:psiberx 2025-03-28 20:41 Version:1.5.5
-
RATE: ★=108 G=2 TAG: [Redscript] [ユーティリティ] [ゲームプレイ] [サイバーウェア] [チート]
Cyberware-EX
System-EX の後継版。
サイバーウェアのスロットを増やすことで色々なものを複数同時に装備できるようにします。
以下の2つのモードがあります:
・Expansion Mode (デフォルト)
基幹システムにスロットが1つ追加されます (要: クローマーLv3)。
アドオンの Extended Slots を導入すると、各部位に計10個のスロットが追加されます。
(アンロックにはそれぞれ特定のパークが必要)
・Override Mode (アドオン)
旧System-EXのように、リパードクを訪れてエディーを支払うことで各部位のスロットを拡張できます (Extended Slots の導入は不要)。
元からあるパーク要求スロット (手と骨格) は最初からアンロックされた状態になります。
ただしこちらは Expansion Mode と異なり、未解放のスロットが表示されません。
◆サイバーウェアの競合について
・基幹システムを複数積んでいる場合、操作の組み合わせで使い分けることになります。
- オーバークロック : スキャナー使用中 (パッド操作時は LB+RB の代わりに LS を押す)
- バーサーク : 近接ブロック中
- サンデヴィスタン : ↑2つのどちらでも無い時
また、設定の CombinedAbilityMode を有効にすると使い分け機能が無くなり、使用可能なもの全てが同時に発動するようになります。
・近接サイバーアームを複数積む場合は、切り替えのために Cyberarm Cycle が必要です。
◆設定について
Misc から設定用ファイルを導入しそれを編集することで、必要Perkや購入費用などを好きに変更できます。
モード別に2つ配布されているので使用中の方を導入しましょう。
(ゲーム内からの設定はできません)
※アンインストール時の注意
Modを削除しただけでは追加スロットがそのまま残ってしまいます。
必ず Misc にある Cyberware-EX Reset をインストールした状態でセーブし直してください。
◆前提MOD
redscript
TweakXLCyberpunk 2077 Nexus, psiberx. 28 Mar 2025. Cyberware-EX. 1 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/9429>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [その他] Cyberware Capacity Shards Shop 2.0 Download ID:10031 Author:TiGames128 2023-10-15 16:21 Version:1.0.0
-
RATE: ★=69 TAG: [サイバーウェア] [チート] [VirtualAtelier]
Cyberware Capacity Shards Shop 2.0
Cyberpunk 2077 Nexus, TiGames128. 15 Oct 2023. Cyberware Capacity Shards Shop 2.0. 15 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/10031>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Kiroshi Optics Night Vision Mod Download ID:8326 Author:keanuWheeze 2024-06-22 23:00 Version:1.81
-
RATE: ★=68 TAG: [CET] [ゲームプレイ] [サイバーウェア] [キーバインド]
Kiroshi Optics Night Vision Mod
このMODは暗視モードを追加します。
機能:
- KiroshiOptical用の新しいオプションパーツ「ナイトビジョン」を追加します。リパードクで購入できます。
- 装備すると、ナイトビジョンモードを切り替えることができます。
- キーボードとコントローラーの両方でカスタム キーバインドをサポートします。
ネイティブセッティングUIで設定可能
必須mod
Cyber Engine Tweaks (最新バージョン)
Native Settings UI (バージョン 1.93 以降)
Codeware (最新バージョン)
使用方法:
- リッパードクでキロシを購入、装備して下さいレベル3(青)から使えます。
- メニュー オプション ([Night Vision CW] タブ) を使用して、切り替えに使用するキーバインドを設定します。
- 事前に設定したホットキーを使用して暗視機能のオン / オフを切り替えます (目の損傷を避けるため、実際に暗い場所にいることを確認してください)
関連mod
Kiroshi Optics Night Vision Mod - Japanese Translation
Kiroshi Optics Night Vision - Colour Edits
Simple FlashlightCyberpunk 2077 Nexus, keanuWheeze. 23 Jun 2024. Kiroshi Optics Night Vision Mod. 15 May 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/8326>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Airdrop Cyberware Capacity Shards Download ID:19410 Author:VegaCPMods 2025-04-20 16:32 Version:2.1.1
-
RATE: ★=49 TAG: [ゲームプレイ] [サイバーウェア] [没入感]
Airdrop Cyberware Capacity Shards
[前提MOD]
TweakXL
投下物質の戦利品テーブルにサイバーウェア限度チップを追加するMODです。
追加されたチップは回収するたびに+4され、最大450まで増加します。
450まで増加したあとは、戦利品テーブルに追加されなくなります。Cyberpunk 2077 Nexus, VegaCPMods. 20 Apr 2025. Airdrop Cyberware Capacity Shards. 30 Jan 2025 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/19410>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] No Cyberware Limit Download ID:9574 Author:Scourge1309 2023-10-04 18:02 Version:2.0
-
RATE: ★=48 TAG: [Redscript] [ユーティリティ] [ゲームプレイ] [サイバーウェア] [チート]
No Cyberware Limit
すべてのサイバーウェアのコストを0にします。
またコストを50%にするバージョンもあります。
他の値に変更したい場合は r6/tweaks/CyberwareCapValues.yaml を編集してください。
必須mod
redscript
TweakXLCyberpunk 2077 Nexus, Scourge1309. 4 Oct 2023. No Cyberware Limit. 4 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/9574>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Ping Tags Enemies Download ID:9950 Author:CactusPie 2023-10-20 03:29 Version:1.2
-
RATE: ★=48 G=2 TAG: [ゲームプレイ] [サイバーウェア] [ネットランナー] [Redscript]
Ping Tags Enemies
ping クイックハックを使用すると、明らかになったすべての敵とアクセス ポイントに自動的にタグが付けられます
説明
通常、ping クイックハックを使用すると、壁を通して明らかになったすべての敵にタグを付けることができます。問題は、この機能があまりうまく機能せず、その結果、タグ付けの試みが無視されるか、代わりに他のオブジェクトにタグ付けすることになることがよくあることです。アクセス ポイントも明らかになりますが、同時に表示される他のすべての雑然としたものの中で見つけるのは少し困難です。
これを軽減するために、この MOD はすべての明らかにされた敵と他のデバイスに自動的にタグを付けます。
利用可能なバージョンは 3 つあります。
すべての敵とアクセスポイントにタグを付ける
すべての敵、アクセスポイント、カメラ、砲塔にタグを付ける
敵のみにタグを付ける
必須mod
redscript
REDmodがインストールされている場合は、red4ext または cybercmdも必要。
関連mod
Ping Tags Enemies - Cyber Engine Tweaks
CET版Cyberpunk 2077 Nexus, CactusPie. 20 Oct 2023. Ping Tags Enemies. 13 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/9950>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] RipperDeck Download ID:9302 Author:psiberx 2023-10-13 05:09 Version:1.1.0
-
RATE: ★=44 TAG: [ユーティリティ] [ゲームプレイ] [サイバーウェア] [リパードク] [Redscript]
RipperDeck
リパードクを訪れずとも、メインメニューから直接サイバーウェアの管理ができるようになります。
RipperDeck (CET版) をv2.0以降に対応させた後継バージョン。
前提がCETからredscriptに変わっています。
◆前提MOD
redscriptCyberpunk 2077 Nexus, psiberx. 13 Oct 2023. RipperDeck. 2 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/9302>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Nano Drone Download ID:3419 Author:keanuWheeze 2024-03-10 23:54 Version:1.6
-
RATE: ★=41 G=1 TAG: [ゲームプレイ] [サイバーウェア] [ドローン] [日本語化対応]
Nano Drone
このMODは、偵察や攻撃にも使用できるドローンをゲームに追加します。
必須mod
Cyber Engine Tweaks
Input Loader
インストール:
CETをダウンロードしてインストールします
Input Loaderをダウンロードしてインストールします (バージョン 1.4 以降では必須、コントローラーのサポートも有効になります)
このモッドをダウンロード
この MOD のフォルダーを Cyberpunk Game フォルダー (/bin と /r6 を含むフォルダー) に抽出します。
フォルダー構造は「Cyberpunk2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\nanoDrone\init.lua」である必要があります。
購入/アップグレード方法:
ドローンを購入するには、ゲーム世界内のリッパードックにアクセスし、通常どおりショップ ウィンドウを開きます。プレイヤーの頭の上にある「NanoDrone」ボタンを押して購入ウィンドウを開きます。(購入した内容は保存ファイルに保存されます)
Tier 1 バージョンを購入した後、上記のプロセスを繰り返してドローンを Tier 4 までアップグレードできます。
4 層すべての統計の画像は、この MOD ページの画像セクションにあります。
導入/使用方法:
ドローンを購入した後、「Quick Melee」(Q / 右スティックボタン)を押してドローンを展開します(少なくとも20%のバッテリーが必要です)
「C」を押してドローンを呼び出します。リコール後、バッテリーの充電が開始されます
以前に設定した入力キーを使用してドローンを制御します
スキャン モード (通常の kiroshi アイ スキャナーと同じように Tab キー) を使用して、オブジェクト/NPC にタグを付けてハッキングします。
ドローンの Tier 3 は、ドアを開ける機能のロックを解除します (通常のドアのバッテリーの基本コストは 8%、ロックされたドアの場合は 30%)
ドローンによる各ハッキング アクション (クイックハックとドア インタラクション) には、基本コスト (クイックハック用の RAM) にクイックハックのコスト乗数を乗じたコストがかかります (ドローンの階層が高くなると、コストが低くなります)。
ドローンの範囲を超えると (より高いドローン層: より高い範囲)、5 秒後に自動的にリコールされます。
既知の問題点:
衝突検出は機能しますが、時々バグが発生する可能性があり、サーフェス法線にも依存するため、常に正しいとは限りません。可能な限り物に飛び込まないようにしてください:DCyberpunk 2077 Nexus, keanuWheeze. 11 Mar 2024. Nano Drone. 12 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/3419>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Expand All Cyberware Slots Download ID:10034 Author:qiuyuewu1987 2023-10-15 19:14 Version:1.0
-
RATE: ★=40 TAG: [ゲームプレイ] [チート] [戦闘] [サイバーウェア]
Expand All Cyberware Slots
Cyberpunk 2077 Nexus, qiuyuewu1987. 15 Oct 2023. Expand All Cyberware Slots. 15 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/10034>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Ping Tags Enemies - Cyber Engine Tweaks Download ID:14256 Author:Shaydera 2024-07-06 17:41 Version:1.3.0
-
RATE: ★=39 TAG: [ゲームプレイ] [CET] [サイバーウェア] [ネットランナー] [ロアフレンドリー]
Ping Tags Enemies - Cyber Engine Tweaks
ping クイックハックを使用すると、明らかになったすべての敵とアクセス ポイントに自動的にタグが付けられます
このmodは Ping Tags Enemies のCET版です。
必須mod
Cyber Engine Tweaks
説明
このMODは CactusPi3の Ping Tags Enemiesと機能的に似ていますが、redscript からCyber Engine Tweaksに移植されています。
通常ping クイックハックを使用するとゲームで壁を通して明らかになったすべての敵にタグを付けることができます。
問題はこの機能があまりうまく機能せずその結果タグ付けの試みが無視されるか、代わりに他のオブジェクトにタグ付けすることになることがよくあることです。
アクセス ポイントも明らかになりますが、同時に表示される他のすべての雑然としたものの中で見つけるのは少し困難です。
これを軽減するために、このMODはすべての明らかにされた敵と他のデバイスに自動的にタグを付けます。
既知の問題
・敵にpingを実行してすぐにタグを解除すると、場合によってはpingが再び敵にタグを付けるまでに少し時間がかかることがあります。常に起こるわけではありませんが、起こった場合は少し待つ必要があります。
・一部のカメラは、スキャンモードでマウスを移動するだけでタグ付けされます。ゲームではカメラが ping によって公開されたかスキャンによって公開されたかを指定していないため、これを回避することはできません。カメラをハッキングしてオフにしてタグを永久に解除したり(オフになったカメラにはデフォルトでタグが付けられません)、オプションでカメラのタグ付けを無効にすることができます。
・ハッキング可能なコンピュータは、公開されたカメラに接続されると、フォーカス モードで自動的にタグ付けされる場合があります。カメラと同様にカメラをハッキングするか、オプションでコンピュータのタグ付けを無効にすることができます
・敵が多いエリアでは、そもそもpingによって敵が明らかにされない可能性があるため、タグ付けされません。Cyberpunk 2077 Nexus, Shaydera. 6 Jul 2024. Ping Tags Enemies - Cyber Engine Tweaks. 17 Apr 2024 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/14256>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Humanity - Cyberpsycho Missions Download ID:19190 Author:Raven 2025-02-04 05:08 Version:1.1.0
-
RATE: ★=37 TAG: [ゲームプレイ] [サイバーウェア] [没入感] [CyberscriptCore]
Humanity - Cyberpsycho Missions
[前提MOD]
Cyberscript Core 5.0
CyberScript Core Animation Archive
レジーナの依頼のサイバーサイコ目撃をクリアするたびに、サイバーウェア限度が
3増加するMODです。(最大 51増加します。)Cyberpunk 2077 Nexus, Raven. 4 Feb 2025. Humanity - Cyberpsycho Missions. 19 Jan 2025 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/19190>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Gorilla Grip Download ID:11247 Author:Kingpin RBD 2024-02-22 03:09 Version:1.3.2
-
RATE: ★=35 TAG: [戦闘] [リバランス] [サイバーウェア] [イマーシブ]
Gorilla Grip
このmodはゴリラアームを装備中、銃器の反動と揺れの影響を防ぎ、ゴリラアームのバージョンがアクティブである場合にのみ適用されます。新しいバージョンでは近接武器を使用するときに追加の効果が得られます。
必須mod
KingCode
ArchiveXL
Codeware
redscript
TweakXLCyberpunk 2077 Nexus, Kingpin RBD. 22 Feb 2024. Gorilla Grip. 27 Nov 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/11247>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Kiroshi Optics Night Vision - Colour Edits Download ID:9991 Author:keanuWheeze - kenevir1991 2024-06-22 21:13 Version:1
-
RATE: ★=32 TAG: [ゲームプレイ] [サイバーウェア]
Kiroshi Optics Night Vision - Colour Edits
Kiroshi Optics Night Vision Modの色合いを変更します。
必須mod
Kiroshi Optics Night Vision Mod
envMODを使って遊んでいたのですが、特定のエリアが少し暗すぎます。Simple Flashlight は近くで見ると強烈になりすぎ、唯一の暗視modは見ていて気持ちが良くありませんでした。
私は3つの美的な選択肢を念頭に置いて作りました。
モダンなテクノロジーの白/彩度の低い色
攻殻機動隊のシアン(緑色)
ターミネーターの赤色
画像4枚目はバニラですCyberpunk 2077 Nexus, keanuWheeze - kenevir1991. 22 Jun 2024. Kiroshi Optics Night Vision - Colour Edits. 14 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/9991>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Kiroshi Optics Night Vision Mod - Japanese Translation Download ID:18608 Author:htanjo 2025-01-13 09:43 Version:1.0.0
-
RATE: ★=29 TAG: [サイバーウェア] [パッチ] [日本語]
Kiroshi Optics Night Vision Mod - Japanese Translation
このMODは Kiroshi Optics Night Vision Mod の日本語パッチです
元MODに上書きして下さい。Cyberpunk 2077 Nexus, htanjo. 13 Jan 2025. Kiroshi Optics Night Vision Mod - Japanese Translation. 13 Jan 2025 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/18608>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Custom Level Cap - Cyberware Vendor Fix Download ID:11217 Author:exploiteddna 2023-11-25 10:16 Version:1.0.0
-
RATE: ★=29 TAG: [ゲームプレイ] [チート] [サイバーウェア] [バグフィックス]
Custom Level Cap - Cyberware Vendor Fix
レベル 60 以降はサイバーウェアを購入できなくなる不具合を修正します。
必須mod
TweakXL
Custom Level Cap を使用して 60 を超えるレベルに進むと 問題が発生します。
レベル60を超えると、ゲームはripperdocsのインベントリで行われるレベルチェックに失敗します。
通常、クラス5 サイバーウェアを販売するには、一定のレベル範囲が必要です。たとえば、レベル40~60 です。
これに対処しないと、レベル60を超えると、リッパーは販売用のサイバーウェアをまったく表示しなくなります。Cyberpunk 2077 Nexus, exploiteddna. 25 Nov 2023. Custom Level Cap - Cyberware Vendor Fix. 25 Nov 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/11217>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Arasaka Cyberware OS MK6 2.0 - Cyberpunk 2077 2.02 Download ID:10476 Author:TiGames128 2024-04-09 21:12 Version:1.2.1
-
RATE: ★=29 TAG: [ゲームプレイ] [CET] [チート] [戦闘] [サイバーウェア] [クイックハック] [サイバーデッキ] [サンデヴィスタン]
Arasaka Cyberware OS MK6 2.0 - Cyberpunk 2077 2.02
このMODはアラサカ社製の新しいサイバーウェアを追加します。
必須mod
Cyber Engine Tweaks
ArchiveXL
Ti200's Unified Mods Descriptions
Virtual Atelier
Arasaka Cyberware OS MK6 2.0 Store
バーチャルアトリエで購入
アラサカ ベルセルク Mk.6
-サイバーウェア容量に 60 ポイントが必要
- 持続時間 15秒 / クールダウン 15 秒
- 体力は25%未満に低下しません
- 攻撃速度 +40%
- スタミナ消費 -100%
- クリティカル率 +50%
- クリティカルダメージ +150%
- スーパーヒーローランディングは制限なし
- アイテムと武器は制限なく使用できます (他の 2.0x ベルセルクとは異なります)
- 終了時:
- 無力化された敵から +25% の体力を回復
- 反射神経の調整
- Reflexes で費やしたポイントごとに +1% クリティカル率を追加します。最大 +20%
アラサカ“ハッシシ” サンデビスタン Mk.6 試作型
-サイバーウェア容量に 60 ポイントが必要
- オンデマンドでアクティブ化および非アクティブ化可能
- 持続時間 10 秒/クールダウン 20 秒
- 時間を95%遅くします
- ダメージ +30%
- クリティカル率 +30%
- クリティカルダメージ +60%
- 敵を無力化すると持続時間が 40% 増加し、体力が +10% 回復します
- 反射神経が調整されます
- Reflexesで消費したポイントごとに持続時間が0.2秒増加します。最大+4秒
アラサカ Mk.6 ウルトラデッキ
ウルトラデッキはハイブリッド オペレーティング システムであり、バーサーク又はサンデビスタンとサイバーデッキの両方がつかえます。
どちらもサイバーデッキ側の仕様は同じです。
サイバーデッキのオーバークロックを使用するにはスキャンモード中にのみアクティブ化する必要があります。
アラサカ「ナイトメア」UltraDeck Mk.6 サンデビスタン
-サイバーウェア容量に 50 ポイントが必要
- オンデマンドでアクティブ化および非アクティブ化可能
- 持続時間 8秒/クールダウン 15秒
- 時間を85%遅くします
- クリティカル率 +15%
- クリティカルダメージ+15%
- 敵を無力化すると持続時間が 40% 増加します
- 調整された反射神経
- Reflexesで費やしたポイントごとに持続時間が0.15秒増加します。最大+3秒
アラサカ "スレイヤー" UltraDeck Mk.6 ベルセルク
-サイバーウェア容量に 50 ポイントが必要
- 持続時間 15秒 / クールダウン 15 秒
- 体力は25%未満に低下しません
- 攻撃速度 +20%
- スタミナ消費 -100%
- クリティカル率 +20%
- クリティカルダメージ +100%
- スーパーヒーローの着陸は制限なく使用できます
- アイテムと武器は制限なく使用できます (他の 2.0x ベルセルクとは異なります)
- 終了時:
- 無力化された敵から +25% の体力を回復
- 調整された反射神経
- Reflexes で費やしたポイントごとに +1% クリティカル率を追加します。最大 +20%
・共通
-サイバーデッキ側
- RAMユニット+12
- バッファサイズ+10
- クイックハックスロット +8
- グレード 4 のクイックハックが利用可能
- 60秒以内に9個のRAMユニットを回復する
- クイックハックのクールダウンが 45% 減少します
- クイックハックのアップロード時間が 75% 高速化
- クイックハックは敵に広がる可能性がある
アラサカ ファントム Mk.6
-サイバーウェア容量に 30 ポイントが必要
- RAM ユニット +20
- バッファ サイズ +16
- クイックハック スロット +8
- グレード 4 クイックハックが利用可能
- 60 秒以内に 9 つの RAM ユニットを回復
- クイックハックのクールダウンは 45% 減少
- クイックハックのアップロード時間は 75%より速く
- クイックハックは敵に広がる可能性があります
- オーバークロックが有効な場合、クイックハックが別のターゲットに広がる可能性が 15% 高くなります
フユツキ「忍者」サンデビスタン Mk.3
-サイバーウェア容量に 30 ポイントが必要
- オンデマンドでアクティブ化および非アクティブ化可能
- 持続時間 8 秒/クールダウン 25 秒
- 時間を75%遅くします
- ダメージ +10%
- クリティカル率 +10%
- クリティカルダメージ +10%
- 敵を無力化すると持続時間が 20% 増加し、体力が +5% 回復します
- 反射神経が調整されます
- 反射神経のポイントごとに持続時間が 0,15 秒増加します。最大+3秒
カン・タオ「アシッド」UltraDeck Mk.6 サンデビスタン
-サイバーウェア容量に 44 ポイントが必要
- オンデマンドでアクティブ化および非アクティブ化可能
- 持続時間 7 秒/クールダウン 12.5 秒
- 時間を80%遅くします
- クリティカル率 +10%
- クリティカルダメージ+35%
- 敵を無力化すると持続時間が 35% 増加します
- 調整された反射神経
- Reflexesで消費したポイントごとに持続時間が0,175秒増加します。最大+3.5秒
- Cyberdeck 側
- RAMユニット+12
- バッファサイズ+10
- クイックハックスロット +8
- グレード 4 のクイックハックが利用可能
- クイックハックは敵に広がる可能性があります
- クイックハックのダメージが10%増加します
- クイックハックのクールダウンが 45% 減少します
- 敵があなたを見つけるのに 100% 多くの時間がかかります
ミリテク ヴァイパー Mk6
- サイバーウェア容量 33 必要
- RAM +20
- スロット +8
- バッファサイズ +16
- RAM回復速度 毎秒+0.1
- クイックハックのアップロード速度-30%
- クイックハックダメージ+11%
- 敵を無力化するとRAM+2
- 敵ネットランナーによる自分へのハッキングの所要時間+50%
- オーバークロック発動中はクイックハックが付近の敵3体に伝染する確率+20%Cyberpunk 2077 Nexus, TiGames128. 9 Apr 2024. Arasaka Cyberware OS MK6 2.0 - Cyberpunk 2077 2.02. 29 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/10476>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Keep Drawing The Line (ricochet preview) Download ID:7198 Author:Seijax 2025-04-13 19:55 Version:3.4.1
-
RATE: ★=26 TAG: [ゲームプレイ] [戦闘] [武器] [サイバーウェア] [跳弾]
Keep Drawing The Line (ricochet preview)
このmodは跳弾で敵に命中する場合、敵もプレビューに表示します。
必須mod
Native Settings UI
redscript
このMODについて
パワーウェポンは照準中だけ跳弾するわけではないが、跳弾のプレビューを見るためには通常照準しなければならない。
このMODでは、プレビューを見るタイミングをコントロールすることができます。ターゲットに命中したときだけ表示させることも、跳弾を有効にした武器を手にしている間は常に表示させることもできます。
詳細
オプションはNative Settings UIの "Ricochet "タブを使うか、"config.reds "ファイルの値を手動で変更することでコントロールできます(Native Settings UIがインストールされていない場合)。オプションでダウンロード可能なファイルには、代替案も用意されている。
Breakthroughは、跳弾プレビューが適用される(チャージされていない)と表示され、弾丸が表面を貫通する(チャージされたショット)と非表示になります。
また、以下のものもあります。
Ricochet Redux - 跳ね返りをより便利で信頼できるものに。
Ambush Compiler (cyberware) - ステルスプレイ用の代替Ballistic Coprocessorサイバーウェア。Cyberpunk 2077 Nexus, Seijax. 13 Apr 2025. Keep Drawing The Line (ricochet preview). 23 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/7198>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Arasaka Cyberware OS MK6 2.0 Store Download ID:10510 Author:TiGames128 2024-03-15 15:41 Version:1.1.0
-
RATE: ★=25 TAG: [ゲームプレイ] [ユーティリティ] [チート] [サイバーウェア] [VirtualAtelier]
Arasaka Cyberware OS MK6 2.0 Store
このmodは Arasaka Cyberware OS MK6 2.0 - Cyberpunk 2077 2.02 をバーチャルアトリエで買える用にするmodです。
必須mod
Ti200's Unified Mods Descriptions
Virtual Atelier
価格
- アラサカ・ベルセルク Mk6 = 135.000€$
- アラサカ・サンデビスタン "ハシシン "Mk6プロトタイプ = 180.000€$
- アラサカ ファントム Mk6 = 88.000€$
- アラサカ「ナイトメア」ウルトラデッキMk6 = 145.000€$
- アラサカ "スレイヤー "ウルトラデッキ Mk6 = 145.000€$
- フユツキ "忍者 "サンデビスタンMk3 = 60.000€$
- カン・タオ "アシッド "Mk6 = 128.000 €$ (日本円で約12万円Cyberpunk 2077 Nexus, TiGames128. 15 Mar 2024. Arasaka Cyberware OS MK6 2.0 Store. 29 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/10510>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Legendary Cyberware Shop Download ID:5578 Author:Team 8 2022-10-04 12:06 Version:1.1
-
RATE: ★=25 TAG: [Redscript] [VirtualAtelier] [ユーティリティ] [サイバーウェア] [ショップ]
Legendary Cyberware Shop
レジェンダリー級及び最上位のサイバーウェアを販売する仮想ショップを実装します。
◆前提MOD
redscript
Virtual Atelier
DL時にいくつものMODが Requied として表示されますが、動作に必須なのはこの2つのみです。
他はあくまで Optional なので好みで導入してください。Cyberpunk 2077 Nexus, Team 8. 4 Oct 2022. Legendary Cyberware Shop. 3 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/5578>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Raven Gemini II - Full Body Conversion Cyberware - Complete Download ID:16209 Author:saltypigloaf 2025-04-21 20:06 Version:1.5.2
-
RATE: ★=24 TAG: [ゲームプレイ] [戦闘] [サイバーウェア]
Raven Gemini II - Full Body Conversion Cyberware - Complete
このMODは11種のバランスの取れたサイバーウェアを追加します。(チート過ぎない)
インターリンクシステム←セットボーナス的なもの
レイヴン・マイクロサイバネティクス・インターナショナルは終わりのない反復の束縛を打ち破りました。
ジェミニ II: フルボディコンバージョンそして独自のインターリンクこのシステムがあれば、もはや貴重な肉体を、異質で邪魔なサイバーウェアと交換する必要はなくなります。
グロテスクなクロームやプラスチックのために、外見を犠牲にする必要もなくなります。
鏡を見れば、より優れた自分の双子が映っているのがわかるでしょう。
Gemini II System は地元のリパードクで探すかAdvanced Implant Technologiesから直接注文してください。
必須MOD
ArchiveXL
RED4ext
redscript
TweakXL
Ripperdoc Cyberware Specializations
オプション、リパードクの在庫を揃える為に
Advanced Implant Technologies - Virtual Atelier
バーチャルアトリエ
ジェミニ II インターリンク™ アチューンメントシステム
ジェミニ II システムの原動力は、インターリンク レーティングです。これは、すべてのジェミニ II サイバーウェア インプラント ( モジュール と呼ばれる) を組み合わせた累積的なパワーを表します。
このコレクションの各モジュールには、インターリンクアップグレード1から3までの値
あなたの合計インターリンクアップグレード価値観はあなたのインターリンク評価
あなたのインターリンク評価あなたの調整ステータスとして使用されます
一部のモジュールは異なる場合がありますが典型的なインターリンクアップグレード各インストール タイプは次のとおりです。
インターリンクアップグレード : 3
オペレーティング·システム
筋骨格系(骨格)
外皮系
インターリンクアップグレード : 2
中枢神経系(前頭皮質)
交感神経系(神経系)
循環器系
インターリンクアップグレード : 1
感覚神経系(顔面)
前腕
手
脚
Gemini IIモジュールによって提供される、インターリンク定格制限は最大40
サイバーウェア能力 発生源削減の哲学
Gemini II ラインの各モジュールがアップグレードされると、サイバーウェア容量のコストは次のガイドラインに従って削減されます。
開始時の容量(コモン)が20以下の場合、終了時の容量(レジェンダリー++)は4減少します。
開始時の能力(コモン)が22~38の場合、終了時の能力(レジェンダリー++)は6減少します。
開始時の能力(コモン)が40以上の場合、終了時の能力(レジェンダリー++)は10減少します。
その他、詳しい性能はNexus参照。Cyberpunk 2077 Nexus, saltypigloaf. 21 Apr 2025. Raven Gemini II - Full Body Conversion Cyberware - Complete. 31 Aug 2024 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/16209>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶