インターフェース おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [インターフェイス] Improved Minimap Zoom Download ID:2959 Author:DJ_Kovrik 2025-05-24 16:34 Version:2.0.1
-
RATE: ★=17 G=1 TAG: [Redscript] [インターフェース] [UI] [HUD] [ミニマップ] [運転] [車両]
Improved Minimap Zoom
デフォルトではズームされすぎているミニマップのズーム倍率を調整し、見やすくします。
◆概要
・ミニマップの各モードごとのズーム倍率を設定できます。
・ダイナミックズーム機能を追加。運転中、車の速度に応じてミニマップのズーム倍率が動的に変化します。
・Peek(強制ズームアウト)機能を追加。設定したキーを押している間、ミニマップがズームアウトします。
・モードごとのズーム倍率やダイナミックズーム機能のOn/Offなどは Mod Settings のメニューから設定が可能です。
◆Peekのホットキーについて
・デフォルトでは F6 に設定されています。
変更したい場合は r6\input\ImprovedMinimapZoom.xml の IK_F6 を書きかえてください。
(キーの名称は https://nativedb.red4ext.com/EInputKey を参照)
----------------------------
◆前提Mod
・redscript
・RED4ext
・Mod Settings
・Input Loader
・ArchiveXL
◆アップデート時の注意点
・以下のフォルダを必ず削除してください。
- bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\ImprovedMinimapZoom
◆インストール
・解凍して出てきた archive フォルダと r6 フォルダをそのまま Cyberpunk 2077 のインストールフォルダに上書きしてください。
・Cyber Engine Tweaks の Fix Minimap Flicker のチェックを外してください。
(ミニマップの描画が改善されたパッチ1.3以降では不要な機能です)
◆アンインストール
・以下のファイル/フォルダを削除してください。
- archive\pc\mod\ImprovedMinimapZoom.archive(.xl)
- r6\input\ImprovedMinimapZoom.xml
- r6\scripts\ImprovedMinimapZoom
----------------------------
◆競合について
・Limited HUD - 完全な互換性があります (以前は競合回避パッチの導入が必要でした)
・No more UI Speedometer - 互換性がありません。代わりに ↑の LHUD を導入し、「Hide Speedometer」を有効にしてください。
・True Hidden Everything (Hide Helmet and Armor) - 恐らく互換性がないので、代わりに Hide Your Gear を使用してください。Cyberpunk 2077 Nexus, DJ_Kovrik. 24 May 2025. Improved Minimap Zoom. 28 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/2959>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [その他] Crouch vignette effect remover Download ID:535 Author:OREZXX 2023-09-29 01:32 Version:2.0
-
RATE: ★=16 TAG: [インターフェース] [ステルス] [HUD] [UI]
Crouch vignette effect remover
ステルス時(しゃがみ時)に画面周囲が暗くなるエフェクトを削除します。
ダウンロードしたファイルを展開し Cyberpunk 2077 のフォルダに入れて下さい。
以下のようになります。
\Cyberpunk 2077\archive\pc\mod\basegame_effect_archive.archive
※ Cyber Engine Tweaks の Disable Vignette で同じ効果を得られるため、CETを使用しているならこちらを導入する必要はありません。Cyberpunk 2077 Nexus, OREZXX. 29 Sep 2023. Crouch vignette effect remover. 27 Dec 2020 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/535>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] HUD and UI Theme Selection Unlocker - New Adaptive Themes Addon Download ID:11336 Author:TheManualEnhancer 2024-02-17 07:07 Version:2.01-cet-menu
-
RATE: ★=15 TAG: [インターフェース] [UI] [HUD]
HUD and UI Theme Selection Unlocker - New Adaptive Themes Addon
ゲームのインターフェイス等を設定で色モードに選択できる 6 つのテーマを追加し、さらにいくつかの非表示の UI 要素を修正します...これらはすべてゲーム ファイルのテーマです (クエストに使用されるものもあれば、開発で残ったものもあります)。
これはJohnny Silverhand's HUD Colorsと同じ働きをします。この2つのMODの違いは、このMODがより多くのテーマを含み、「Johnny」と「Kurt」テーマ(このMODにはKurtのテーマも含まれていません)のUI要素の欠落を修正していることです...
また、Load Begone (Intro Splash Load and Checkpoint Removal - FOMOD)と同じように、ゲームを最初に起動したときのCP77のイントロロゴビデオを削除しています(同じファイルなので、あのMODと互換性を持たせたいので...)。そのMODもインストールすることを強くお勧めします、ロゴ動画以外にも起動時の要素を削除しています)...
私のHUD/UIリカラーMOD「Pure White - HUD and UI Recolor」と「Cyber Green - HUD and UI Recolor」をベースにした2つのカスタムメイドテーマを追加した新しいオプションバージョン... おそらく数日以内(MODのリリース日現在)にもっと追加されるでしょう...
これは HUDitor(HUDウィジェットを移動/サイズ変更できる)や Limited HUD(ウィジェットを非表示にできる)のようなMODと互換性があります...
また、私の Pure White - HUD and UI Recolor のようなHUDリカラーとも部分的に互換性があります(これらのテーマは全てに触れるわけではありません)...(ほとんどの場合、この後にロードする必要があります)。
また、私の Big Compass Around Circle Minimap や、私の Manually Enhanced HUD 全体のような、HUDウィジェットの置き換えとも完全に互換性があります。Cyberpunk 2077 Nexus, TheManualEnhancer. 17 Feb 2024. HUD and UI Theme Selection Unlocker - New Adaptive Themes Addon. 1 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/11336>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] ILLUMINATY - Light Source - Flashlight - Lantern Download ID:2198 Author:johnson 2021-04-19 02:08 Version:1.1
-
RATE: ★=12 G=2 TAG: [防具] [衣服] [ユーティリティ] [インターフェース] [懐中電灯] [ライト] [照明]
ILLUMINATY - Light Source - Flashlight - Lantern
衣服置き換えでカメラを懐中電灯の様にして、
Vを照らしたり暗闇に光を射す事が出来ます。
スカイリムの「WearableLanterns」や
フォールアウトの「Pip-Boy」に似た
光源効果を期待出来ます。
Dimmer - フォトモードに最適
Standard - デフォルト
Superbright - ゲームプレイに最適
Wrist -手首の位置に配置
上記4種類が展開。
---------
男女ともに使用可能。
また、一人称/三人称どちらにも対応しています。
Gif動画も併せてご確認ください。
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/3333/images/2198/2198-1617719920-1323159888.gif
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/3333/images/2198/2198-1617719998-1275832710.gif
ジョニーのドッグタグまたは、
ベストを置き換えます。
置き換えたいものとパターンを選び、
ダウンロード展開して
.archive を以下に入れて下さい。
/Cyberpunk 2077/archive/pc/mod
---------
◆コンソールIDから入手
ジョニーのドッグタグ
Game.AddToInventory("Items.Q005_Johnny_Shirt", 1)
ベスト
Game.AddToInventory("Items.Vest_03_old_02",1)
コンソールを使用するには下記Modが必須です。
Cyber Engine Tweaks
----------
◆併せてオススメ
光源オブジェとしてドローンを追加します。
Attached Companion Drone XD - ILLUMINATY AddonCyberpunk 2077 Nexus, johnson. 19 Apr 2021. ILLUMINATY - Light Source - Flashlight - Lantern. 7 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/2198>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] Clairvoyance Download ID:13112 Author:Thortok2000 2024-09-22 23:58 Version:2.12.09
-
RATE: ★=11 TAG: [インターフェース] [HUD] [アイコン]
Clairvoyance
前提MOD
redscript
Mod Settings
ArchiveXL
RED4ext
オプション(無くても動く)
Muted Markers
このMODを使用すると、全てのアイテム・オブジェクト・NPCに対して視界に入れるだけでタグ付けすることが出来ます。各項目を個別に有効/無効にでき、自動スキャンの射程も変更することが出来ます。Cyberpunk 2077 Nexus, Thortok2000. 23 Sep 2024. Clairvoyance. 19 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/13112>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] HUD Fixes - fix disappearing HUD element and quest dialogs Download ID:4011 Author:anygoodname 2025-04-13 15:50 Version:1.12.2
-
RATE: ★=11 TAG: [CET] [インターフェース] [UI] [HUD] [バグフィックス]
HUD Fixes - fix disappearing HUD element and quest dialogs
パッチ1.5にて発生している、HUDの要素が消失するバグに対処します。
◆現在の機能
- ヘルスバーの常時表示
過去のバージョンのように、体力が最大でもヘルスバーが非表示にならなくなります。
ただしクエストシーンやダイアログ等、正当な理由がある場合は非表示になります。
- HUDの状態の強制リセット
ミニマップなどの要素が消失した際に、再表示を試みます。
ホットキーの設定が必要です。
◆前提MOD
Cyber Engine TweaksCyberpunk 2077 Nexus, anygoodname. 13 Apr 2025. HUD Fixes - fix disappearing HUD element and quest dialogs. 4 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/4011>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] HUDitor Download ID:3315 Author:Pacings 2025-06-08 14:13 Version:0.9.7
-
RATE: ★=11 TAG: [CET] [Redscript] [インターフェース] [UI] [HUD]
HUDitor
HUDの各要素 (ウィジェット) の移動とリサイズが可能になります。
全ての要素を操作できる訳ではないとのこと。
現在対応している要素は Nexus の Description から確認してください。
◆操作について
Shift+U - 編集モードを起動 / 終了
左ドラッグ - 移動
ホイール - リサイズ
左右キー - 編集対象を切替
C / Esc - 編集モードを終了
X - リセット
◆前提MOD
Cyber Engine Tweaks
redscriptCyberpunk 2077 Nexus, Pacings. 8 Jun 2025. HUDitor. 16 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/3315>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Better Armor Tooltip Download ID:9706 Author:RMK 2023-10-07 20:54 Version:1.0
-
RATE: ★=10 TAG: [Redscript] [ゲームプレイ] [ユーティリティ] [UI] [インターフェース]
Better Armor Tooltip
Cyberpunk 2077 Nexus, RMK. 7 Oct 2023. Better Armor Tooltip. 7 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/9706>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] Better Minimap Download ID:634 Author:WillyJL 2022-03-14 05:14 Version:7.0
-
RATE: ★=10 G=6 TAG: [インターフェース] [ミニマップ] [HUD] [UI] [車両] [運転]
Better Minimap
ミニマップを最適化します。
最も重要な変更は、車両を運転中ミニマップがズームアウトされます。
また、ミニマップ自体が少し大きくなり、境界線が無くなります。
ミニマップ読み込み時のチラつきに関しては既知の問題で現在解決は難しいようです。
Version:6.1
1.2パッチの修正、DistanceFixの追加(オプション)
Version:5.2
CP77Tools次期バージョン向けの修正
Version:5.0
通常時のズームがFixされました。また、Vortex対応版が追加されました。
4.1とインストール方法は同じです。Vortex版はCP77 Toolsは必要ありません。
2.1も引き続き利用可能です。
Version:4.1
インストール方法
以前のバージョンを入れている場合は該当の.archiveを削除しておいて下さい。
4.1から CP77 Tools が前提になりました。導入を済ませておいて下さい。
ダウンロードしたファイルを任意の箇所に展開して下さい。
BetterMinimapInstaller.exeを起動します。
Minimapを選択。任意で左のチェックボックスをチェック。
Bigger Minimap ミニマップを大きくします。
Transparent Minimap ミニマップを半透明に。
No Minimap Border ミニマップの境界線を削除。
お好みのズームアウトを選択しInstallボタンを押して下さい。
ウィンドウが立ち上がるので前提のCP77Tools.exeを指定します。
しばらくすると再度ウィンドウが立ち上がるのでCyberpunk 2077のフォルダを指定します。
インストール完了。
CP77 Tools 導入が煩わしい方は、2.1も配布されておりますのでそちらをご利用下さい。
Version:2.1
Better(ミニマップ自体が大きい版)とUltraが追加され8種類になりました。
Version:1.0
ファイルはHigh、Medium、Lowと3種用意されているため、お好みで1つを導入して下さい。
展開したファイルを以下のようになるよう配置して下さい。
\Cyberpunk 2077\archive\pc\mod\basegame_BetterMinimap_High.archive
画像1枚目はバニラ、High、Medium、Lowの順番です。Cyberpunk 2077 Nexus, WillyJL. 14 Mar 2022. Better Minimap. 1 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/634>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] Dot No More and - no Sticky Crosshair - no sticky Subtitles - no sticky Progress Bar - no Shard sticky hum Download ID:3102 Author:anygoodname 2023-09-29 17:34 Version:2.6.0
-
RATE: ★=9 TAG: [CET] [バグフィックス] [インターフェース] [UI] [HUD]
クロスヘアや字幕、プログレスバーなどがいつまでも無駄に表示され続ける問題に対処するMODです。
◆使い方
ドット、クロスヘア、プログレスバーに関しては自動モードがデフォルトでONのため、特に設定する必要はありません。
消えない字幕を消したい、或いはプログレスバーを手動で消したい場合は、CETオーバーレイ上のこのMODのウィンドウにあるボタンを押すか、CET本体のウィンドウから設定したホットキーを押してください。
◆前提MOD
Cyber Engine Tweaks
◆インストール
解凍して出てきた bin フォルダを Cyberpunk 2077 のインストールフォルダに上書きしてください。
◆アンインストール
Cyberpunk 2077/bin/x64/plugins/cyber_engine_tweaks/mods の Dot_no_more フォルダを削除してください。Cyberpunk 2077 Nexus, anygoodname. 29 Sep 2023. Dot No More and - no Sticky Crosshair - no sticky Subtitles - no sticky Progress Bar - no Shard sticky hum. 29 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/3102>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] Custom Fonts Download ID:2392 Author:Halvkyrie 2021-04-21 11:10 Version:1.0
-
RATE: ★=7 TAG: [インターフェース] [UI] [HUD] [フォント]
Custom Fonts
UIのフォントを変更します。
基本的には英字フォントなので
日本語未サポートです。
◆フォント一覧
・Akira
・Comic Sans
・Helvetica Neue
・Open Dyslexic
・VCR OSD
・Vinerhand ITC
作者さんのオススメは
「Comic Sans」とのこと。
お好きなフォントを選び、
ダウンロード展開して選んだ
.archive を以下に入れて下さい。
/Cyberpunk 2077/archive/pc/modCyberpunk 2077 Nexus, Halvkyrie. 21 Apr 2021. Custom Fonts. 21 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/2392>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] ScannerPlus Download ID:13165 Author:spaceymonk 2024-02-27 02:40 Version:1.0.2-0
-
RATE: ★=6 TAG: [インターフェース] [HUD] [CET]
ScannerPlus
Cyberpunk 2077 Nexus, spaceymonk. 27 Feb 2024. ScannerPlus. 21 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/13165>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] V Realtime Info Download ID:22515 Author:svarmod 2025-07-04 20:26 Version:0.1
-
RATE: ★=5 TAG: [インターフェース] [HUD] [ユーティリティ]
V Realtime Info
このMODは V の状態をリアルタイムに表示します。
必須MOD
Codeware
Mod Settings
redscript
対応ゲームバージョン: 2.2+
情報
・表示できるのは、現在の武器のDPS、アーマー、軽減チャンス/強度、体力/スタミナ/RAMのデジタル値、体力/スタミナ/RAMの回復率、実際のプレイヤー速度、現在の移動速度制限、加速度、ジャンプ力、視認性、お金、現在の/最大所持重量です。
・情報を表示するための条件をカスタマイズできます。
・サイズ、位置、色をカスタマイズできます。Cyberpunk 2077 Nexus, svarmod. 4 Jul 2025. V Realtime Info. 4 Jul 2025 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/22515>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Fake Door Interaction Buster Download ID:6456 Author:JudyIsHot 2022-11-22 06:24 Version:1.0
-
RATE: ★=4 TAG: [ゲームプレイ] [インターフェース] [ドアロック]
Fake Door Interaction Buster
開けることができないドアの「開ける(ロック)」という表示を削除するMOD。
ナイトシティのいたるところにあるロックされたドアは、通常のゲームでは開ける方法がありません。チートなどで入っても裏世界に落ちていく、ただの飾りでしかないのです。
そんなものにわざわざインターフェイスを割り当てる意味がないので、このMODではその表示を削除します。Cyberpunk 2077 Nexus, JudyIsHot. 22 Nov 2022. Fake Door Interaction Buster. 21 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/6456>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] Named Saves Download ID:4521 Author:DJ_Kovrik 2025-02-24 19:25 Version:2.6.0
-
RATE: ★=4 G=1 TAG: [Redscript] [RED4ext] [メニュー] [ユーティリティ] [セーブデータ] [インターフェース]
Named Saves
セーブデータに簡単なメモを付けられるようになります。
手動セーブのみ対応。
導入すると画像1枚目のようにセーブ画面左上に入力欄が追加されるので、そこに入力した後セーブしてください。
メモは各セーブフォルダに NamedSave.txt というファイル名で保存されるので、これを自分で用意してやれば導入前のデータにメモを追加することも可能です (この場合も手動セーブ以外は認識されないので注意)。
ちなみにゲーム内では英数しか入力できませんが日本語も表示できます。
◆前提Mod
redscript
RED4ext
CodewareCyberpunk 2077 Nexus, DJ_Kovrik. 24 Feb 2025. Named Saves. 17 May 2022 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/4521>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] Now Playing Display Download ID:21570 Author:Scream81 2025-05-28 00:15 Version:1.0
-
RATE: ★=3 TAG: [インターフェース] [HUD] [ユーティリティ] [ラジオ]
Now Playing Display
このMODは現在ラジオで流れている曲の放送局、アーティスト、トラック名が画面の左下に表示されます。
必須MOD
Codeware
Cyber Engine Tweaks
これは現在再生中のラジオの曲を表示する小さなテキスト ディスプレイです。
・歩きながら、または運転中にラジオを聞いているときに表示されます。
・バニラおよびRadioExtステーションの局名とアーティスト/トラック情報を表示します。
・ニュース トークはRadioExtストリームと同様に認識されます (アーティスト - トラック情報は利用できません)
・ローカライズされたテキストを使用しましたが、他の言語でも問題なく動作するはずです。
・ウィジェットは、左下のHUD要素、Dpadのヒント、クイックスロットに接続されます。Cyberpunk 2077 Nexus, Scream81. 28 May 2025. Now Playing Display. 19 May 2025 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/21570>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] ClockWidget Download ID:20572 Author:Scream81 2025-06-27 20:07 Version:1.2
-
RATE: ★=3 TAG: [インターフェース] [HUD] [ユーティリティ]
ClockWidget
このMOD同作者の「Minimap Widgets」からゲーム内時間を独立し表示します。
必須MOD
Codeware
Cyber Engine Tweaks
ミニマップなしでプレイしたい人のために画面の右上隅にシンプルなスタンドアロンのゲーム時間を表示します。
CET 設定ウィンドウで、位置、サイズ、色を簡単に変更できます。Cyberpunk 2077 Nexus, Scream81. 27 Jun 2025. ClockWidget. 27 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/20572>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Better Fast Travel Map Download ID:5656 Author:yakuzadeso 2022-10-06 00:30 Version:v1
-
RATE: ★=3 TAG: [REDmod] [ユーティリティ] [インターフェース] [HUD] [UI] [マップ] [ファストトラベル]
Better Fast Travel Map
ファストトラベル画面でも、通常のマップ画面と同じようにフィルタ機能を使えるようになります。
インストール(ファイルを配置)しただけでは動作しません。
以下のページの指示に従って REDmod を有効化してください。
https://wiki.redmodding.org/cyberpunk…Cyberpunk 2077 Nexus, yakuzadeso. 6 Oct 2022. Better Fast Travel Map. 6 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/5656>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] flib's UI Improvements Download ID:2729 Author:flib 2022-09-20 06:28 Version:1.6.0
-
RATE: ★=3 TAG: [ユーティリティ] [UI] [インターフェース] [Redscript]
flib's UI Improvements
一部UIの表示や動作を改善します。
アイコニックアイテムを分解不可にしたり、ホロコールを未読メッセージ毎に並び替える等。
----------------
◆インベントリ
・アイコニックアイテムを分解できないように。
◆ジャーナル
・下記3つのソート機能を追加。切り替えは「比較ツールチップの切り替え」に設定されたキーで行えます(デフォルトは「Tab」)
- クエストを時間/名前/難易度で並び替え
- メッセージを時間/名前で並び替え
- チップを時間/名前で並び替え
こちらの機能はデフォルトの機能を流用している為、ローカライズにも対応しているそうです。
◆ホロコールメニュー
・連絡先を名前で並び替えます。(ローカライズ対応)
・現在のクエストに関連する or 未読メッセージがある連絡先が常に一番上に表示されるように。
◆ベンダー
・Fast Buy & Sell - 追加のダイアログ無しにスタック全体を売買できるように。デフォルトでは右クリック(Yボタン)にバインドされています。
・数量指定ダイアログの最大値がプレイヤー/ベンダーの所持金によって制限されるように。
・数量指定ダイアログが最初から最大値を指定した状態で開くように。
・リパードクでは各身体部位ごとに未所持のサイバーウェアの数のみが表示されるように。
----------------
◆必須Mod
redscript
◆インストール
手動インストールする場合は、解凍して出てきたr6フォルダをCyberpunk 2077のインストールフォルダにコピーしてください。
以下のようになっていればOK
Cyberpunk 2077/r6/scripts/flib/*.reds
◆アンインストール
Cyberpunk 2077/r6/scriptsにあるflibフォルダを削除してください。
----------------
◆下記とは競合します。
Stop Accidentally Disassembling Iconics
Sorted Menus
その他、CyberScript Core のチップソート機能とも競合します。
併用する場合は flib/Shards-CustomSort.reds を削除してください。Cyberpunk 2077 Nexus, flib. 20 Sep 2022. flib's UI Improvements. 1 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/2729>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] Purify The UI - disable annoying 2D ghosting blur and 3D perspective shader effects - No More Lens Distortion or Blurry Double Vision Interface HUD Download ID:2648 Author:Dravic 2023-09-28 09:48 Version:2.00
-
RATE: ★=3 TAG: [インターフェース] [HUD] [UI] [モーションブラー] [ブラー] [ブレ] [色収差]
Purify The UI - disable annoying 2D ghosting blur and 3D perspective shader effects - No More Lens Distortion or Blurry Double Vision Interface HUD
UIのモーションブラー(ブレ)デザインから
ブレを無くし、通常の表示に変更します。
色収差(赤&青のピクセルの歪み)を無くす
オプションファイルも用意されています。
全ての詳細はDescriptionをご確認ください。
ダウンロード展開した
.archive を以下に入れて下さい。
/Cyberpunk 2077/archive/pc/mod
下記とは互換性がありません。
Disable 3D screen effect
◆スクショで使用されているMod
Superior UI - Minimal White UI and World Map RecolorCyberpunk 2077 Nexus, Dravic. 28 Sep 2023. Purify The UI - disable annoying 2D ghosting blur and 3D perspective shader effects - No More Lens Distortion or Blurry Double Vision Interface HUD. 17 May 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/2648>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶