ユーティリティ おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [ユーティリティ] Advanced Control - Walk with Mouse Scroll - Lean Left Right - Toggle ADS - Inspect Weapon Download ID:1902 Author:hwk 2024-05-22 07:24 Version:1.2.3
-
RATE: ★=15 G=1 TAG: [キーバインド] [ユーティリティ] [操作性] [HUD] [CET]
Advanced Control - Walk with Mouse Scroll - Lean Left Right - Toggle ADS - Inspect Weapon
利便性のある複数の操作を可能にします。
Cyber Engine Tweaksが必要です。
CET上で書く項目のホットキーを設定し、
ご自身の好みに設定できます。
--------------------------
- Version:0.5
現在可能な追加操作
◆Toggle Walk
歩く ⇔ 走る
◆Lean Left/Right
照準を左/右に傾ける
◆Cycle Grenades Next/Previous
グレネードをワンタップで切り替えます。
「Next」で次へ。
「Previous」で戻ります。
◆Toggle Holster
武器をしまう ⇔ 取り出す
◆Untrack Quest
クエストの追跡を非表示にする
--------------------------
ダウンロード展開して以下に配置します。
Cyberpunk 2077/bin/x64/plugins/cyber_engine_tweaks/mods
更なる詳細はDESCRIPTIONをご覧ください。
◆必要Mod
Cyber Engine TweaksCyberpunk 2077 Nexus, hwk. 22 May 2024. Advanced Control - Walk with Mouse Scroll - Lean Left Right - Toggle ADS - Inspect Weapon. 7 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1902>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ユーティリティ] Cyber Engine Tweaks In-game Mod Manager (dofile script launcher) Download ID:895 Author:Ming 2024-03-07 19:08 Version:2.0.10
-
RATE: ★=15 TAG: [ユーティリティ] [MOD管理] [CET] [日本語訳] [日本語化対応]
Cyber Engine Tweaks In-game Mod Manager (dofile script launcher)
ゲーム内でCyber Engine Tweaks
上記ベースのMODを有効/無効や、コマンドを入力せずに
dofileのスクリプトを走らせる事が可能となります。
Version:1.4.1
リリースノート(外部リンク)
https://github.com/Nats-ji/CET-Mod-Ma…
日本語に対応しています。
(設定方法は下部参照)
ワンクリックでゲーム内の
Cyber Engine TweaksベースのMODを有効/無効。
クリックするだけで、dofileを実行。
ゲームから直接MODフォルダを開けます。
Auto Scanを実行する事で起動時に
MODやスクリプトをスキャンします。
◆導入と使用方法
手動インストールの場合、以下のフォルダにcet_mod_managerフォルダごと入れて下さい。
\Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods
dofileのスクリプトは通常のmodsフォルダでは無く
\cet_mod_manager\dofiles に入れる必要があります。
ロード後、CET上でホットキーを設定し使用して下さい。
-----
◆日本語化方法
1.CETフォルダの中の下記ファイルを
テキストエディタで開きます。
bin/x64/plugins/cyber_engine_tweaks/config.json
2.下記項目を探し、変更したいフォントを設定します。
"font_path": "",
例: "font_path": "C:\\Windows\\Fonts\\####.ttf"
(#内にご自身のフォントを指定して下さい。)
英語と日本語の両方がサポートされている
フォントを選択する必要があります。
3.下記項目を以下のようにして保存します。
"font_glyph_ranges": "Japanese",
これで日本語化の準備は完了です。
CETベースのModは選択したフォントで統一されます。
setting→select a languageから
日本語を選んでModの日本語化完了です。
------
init.luaを編集する事で
キー設定を変更する事可能です。
アンインストールの際は
MODを全てONにしてから削除して下さい。
詳細はDescriptionをご確認下さい。
前提MOD
Cyber Engine TweaksCyberpunk 2077 Nexus, Ming. 7 Mar 2024. Cyber Engine Tweaks In-game Mod Manager (dofile script launcher). 13 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/895>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] WolvenKit Download ID:2201 Author:Red Modding Tools 2025-01-14 04:27 Version:8.16
-
RATE: ★=14 TAG: [MOD作成]
WolvenKit
ゲーム内のファイルを編集したり
追加したり出来るようになる
Mod作成支援ツール。
サイバーパンクだけで無く、
ウィッチャー3にも対応。
ver 0.8 現在ベータ版です。
----
◆ WolvenKitでで出来る事
・AssetBrowser
archiveファイルを解凍せずに
閲覧する事が出来ます。
・CR2W editor
ゲーム内のファイルを編集します。
・Mesh exporter tool
メッシュをエクスポートします。
-----
詳細な説明、ヘルプはGithubをご覧下さい。
(リンク先英語)
https://github.com/WolvenKit/WolvenKit
-----
また、.NET 8.0と
最新のVisual Studioが必要です。
https://dotnet.microsoft.com/download…
https://visualstudio.microsoft.com/do…Cyberpunk 2077 Nexus, Red Modding Tools. 14 Jan 2025. WolvenKit. 7 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/2201>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Fast Travel From Anywhere 2 Anywhere Download ID:1943 Author:keanuWheeze 2021-09-26 16:17 Version:1.1
-
RATE: ★=14 G=4 TAG: [ユーティリティ] [インターフェイス] [HUD] [UI] [マップ] [ファストトラベル] [Redscript]
Fast Travel From Anywhere 2 Anywhere
どこでもファストトラベルが可能になります。
マップ上のマーカーならどこでもOKです。
マップを開き、
好きなマーカーや従来のトラベルポイントを押すと
ファストトラベルがいつでも可能になります。
(マウス左クリック長押し)
ホットキーなどは必要ありません。
必須Mod
redscript
ダウンロード展開した
.reds を以下に配置します。
Cyberpunk 2077/r6/scripts/
※ファストトラベルポイント以外へのジャンプも可能ですが、
場所によっては身動きできない場合があります。
ショップ関連のポイントは選ばない方が無難です。
(リパードク・自室のように広めの場所ならOK)Cyberpunk 2077 Nexus, keanuWheeze. 26 Sep 2021. Fast Travel From Anywhere 2 Anywhere. 11 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1943>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Categorized All-In-One Command List Download ID:521 Author:Silverhandsome 2025-01-04 14:25 Version:v9.8
-
RATE: ★=14 TAG: [コンソールID]
Categorized All-In-One Command List
様々なコンソールIDリストをまとめたコマンドリスト。
xlsx形式のため対応するビューアでご使用下さい。
以下がカテゴリ別にタブで分けられています。
- その他 (クラフト用部品、医療品、スキルチップなど)
- プレイヤー
- 設計図
- 武器
- 武器改造パーツ + サイバーウェア
- 衣類・服(ブラやショーツ)
- 車両
- データチップ
- パーク進行チップの場所
- サイバーサイコの場所
コンソールコマンドを使用する前にセーブデータはバックアップしましょう。
前提MOD
Cyber Engine Tweaks
類似MOD
Item list with previewCyberpunk 2077 Nexus, Silverhandsome. 4 Jan 2025. Categorized All-In-One Command List. 26 Dec 2020 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/521>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] CTD Helper Download ID:5205 Author:Jack Humbert 2023-06-26 23:24 Version:0.1.3-for-1.63-hotfix-1
-
RATE: ★=13 TAG: [CTD] [エラー] [診断] [ユーティリティ]
CTD Helper
CTDやスクリプトのリンクエラーの診断に役立ちます。
このMODは「red4ext/logs/ctd_helper.log」にログを出力します。Cyberpunk 2077 Nexus, Jack Humbert. 27 Jun 2023. CTD Helper. 14 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/5205>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] LegendaryLite - Cyberware Capacity Download ID:1414 Author:pvpxan 2023-10-20 22:21 Version:3.05
-
RATE: ★=13 G=1 TAG: [武器] [防具] [設計図] [レアリティ] [アップグレード] [ダウングレード] [クエスト] [CET]
LegendaryLite - Cyberware Capacity
アイテム品質の変更などが行えるチートスクリプトです。
またクエストフラグ(!)を消す事も可能です。
(v3.05時点)
・Item Modification
指定スロットのアイテムの品質を変更したり、クエストフラグの着脱が行えます。
また、パッチ2.0以前のデータや古いModなどによる破損したアイテムデータを修復できます。
・Crafting
任意の品質のアイテム素材 / クイックハック素材を入手できます。
全ての回復アイテム / グレネード / 衣服のレシピを開放できます。
・Character
能力値 / パークポイントの追加、サイバーウェア限度の上昇、および弾薬とエディーの追加ができます。
・Run Commands
昔のCETにあった dofile() のように、任意のluaスクリプトを実行できます。
実行したいコードを LegendaryLite\commands\commands.lua に記述してください。
使用には細心の注意を払うこと。
◆前提Mod
Cyber Engine Tweaks
◆類似Mod(こちらは全てレジェンダリー化します)
The Edgerunner BazaarCyberpunk 2077 Nexus, pvpxan. 20 Oct 2023. LegendaryLite - Cyberware Capacity. 2 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1414>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Undress Mod Download ID:704 Adult-Only Author:MaximiliumM 2023-09-29 02:41 Version:1.9
-
RATE: ★=12 G=1 TAG: [裸] [ヌード] [CET]
Cyberpunk 2077 Nexus, MaximiliumM. 29 Sep 2023. Undress Mod. 4 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/704>.[コメントを書く]
- ☆ [ユーティリティ] MO2077 and Mod Organizer 2 Guide Download ID:9653 Author:JTK 2023-10-08 16:38 Version:1.0.5
-
RATE: ★=9
「現在のゲームバージョンのサポート:2.0.0Modオーガナイザー2とルートビルダーを組み合わせて、サイバーパンク100用の2077%機能するmodマネージャーを作成します。Rfuz...」
[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Adshield Atelier Store - Virtual Atelier Download ID:8452 Author:Adshield 2023-12-21 12:27 Version:1.4
-
RATE: ★=9
「アドシールドによって作られた改造のための仮想アトリエストア。」
[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Simple fps monitor Download ID:3702 Author:anygoodname 2024-03-08 06:59 Version:1.1.4
-
RATE: ★=9
Simple fps monitor
画面左上にFPSを表示させます。
CETで呼び出しキーを設定します。Cyberpunk 2077 Nexus, anygoodname. 8 Mar 2024. Simple fps monitor. 11 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/3702>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skip Main Menu Download ID:2437 Author:Ming 2024-03-07 19:24 Version:v2.1.0
-
RATE: ★=9 TAG: [ユーティリティ] [スキップ] [メインメニュー] [ロード] [セーブ] [CET]
Skip Main Menu
ゲームの起動時、メインメニューをスキップし、
最後のセーブデータが自動ロードされる仕様に変更します。
Gif動画も併せてご覧ください。
https://i.imgur.com/rVnIufK.gif
CETの設定で「SkipStartMenu」と
「SuppressIntroMovies」のオンを推奨。
インストール後、下記に配置します。
Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\
◆必須Mod
Cyber Engine TweaksCyberpunk 2077 Nexus, Ming. 7 Mar 2024. Skip Main Menu. 25 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/2437>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Displayed Stash Weapons Download ID:10316 Author:Meatbag101 2023-10-28 02:07 Version:1.01
-
RATE: ★=8
「現時点では、特定の象徴的な武器が隠し場所の壁に表示されないようにするバグがありますが、このmodはCDPRがバグを修正するまでの一時的な修正です。このmodを使用すると、このシンプ...」
[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Immersive First Person camera lock FIX (for IFP or IFP together with JB -TPP MOD third person) Download ID:7067 Author:Amakesh 2024-02-07 22:42 Version:1.0
-
RATE: ★=8
「イマーシブファーストパーソンmodによって引き起こされる非常にイライラするカメラロックの問題を修正しました。イマーシブファーストパーソンとJBTPP MODサードパーソンの両方のm...」
[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV Download ID:1786 Author:hwk 2023-10-13 21:44 Version:0.9.1
-
RATE: ★=8 TAG: [ユーティリティ] [武器] [FOV] [視野角] [CET]
First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV
一人称時の銃の視野角(FOV)を変更します。
銃のディティールがより見えるようになります。
高さが変わるようです。
足のカメラの位置や
運転時のカメラの高さも調整可能。
Version:0.5から、
武器毎にFOVに設定が可能になりました。
CET上でホットキーを設定する事で
設定可能になります。
見え方や詳細は動画も合わせてご覧下さい。
インストール後、下記に配置します。
Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\
◆必須Mod
Cyber Engine Tweaks
また、下記Modとも互換性あり。
JB - TPP MOD WIP third personCyberpunk 2077 Nexus, hwk. 13 Oct 2023. First Person Camera - Custom Weapons - Vehicles - On Foot Views and FOV. 23 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1786>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Disco's Store (Virtual Atelier) Download ID:8853 Author:DISCO 2024-05-17 15:15 Version:1.14
-
RATE: ★=6 TAG: [VirtualAtelier]
Disco's Store (Virtual Atelier)
Cyberpunk 2077 Nexus, DISCO. 17 May 2024. Disco's Store (Virtual Atelier). 24 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/8853>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] spawn0 - NEW ITEMS COMPATIBILITY PATCH Download ID:3490 Author:spawn0 2023-12-02 22:39 Version:3.0.2
-
RATE: ★=6
spawn0 - NEW ITEMS COMPATIBILITY PATCH
Cyberpunk 2077 Nexus, spawn0. 2 Dec 2023. spawn0 - NEW ITEMS COMPATIBILITY PATCH. 22 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/3490>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Give Crafting Materials - CET Widget Download ID:16472 Author:admiral0912 2024-09-01 08:19 Version:1.0
-
RATE: ★=5 TAG: [ユーティリティ] [CET] [チート] [クラフト]
Give Crafting Materials - CET Widget
このmodは任意の量のクラフト材料やクイック ハック材料を追加するためのシンプルなCETウィジェットです。
必須mod
Cyber Engine Tweaks
CETコンソールを使用してクラフト材料を追加するのは便利ですが少し面倒な作業になることがあります。
そこでボタンをクリックするだけで任意の量のクラフト材料をインベントリに追加できるウィジェットを作成することにしました。
なぜなら私はすでにクリアしたゲームでチートするのが好きだからです。
これによりコンソールに手動で入力しなくても必要なすべてのクラフト材料を追加できます。Cyberpunk 2077 Nexus, admiral0912. 1 Sep 2024. Give Crafting Materials - CET Widget. 1 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/16472>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Give Attribute or Perk Points - Now with Eddies - CET Button Download ID:9357 Author:admiral0912 2024-09-01 07:50 Version:2.0.3
-
RATE: ★=5 TAG: [ユーティリティ] [CET] [チート]
Give Attribute or Perk Points - Now with Eddies - CET Button
Cyber Engine Tweaks オーバーレイに表示されるシンプルなウィジェット。
ユーザーは対応するボタンをクリックして、Perk または Attribute ポイント、および Eddies を追加できます。
必須mod
Cyber Engine Tweaks
・特典と属性の1、5、10、20の増分ボタンと、
・未使用のポイントをすべて削除するボタンを追加しました。
・千ドル、一万ドル、十万ドル、百万ドル、一千万ドルの増分でエディを追加しました。
・ボタンを複数回押すと複数のポイントを獲得できます。Cyberpunk 2077 Nexus, admiral0912. 1 Sep 2024. Give Attribute or Perk Points - Now with Eddies - CET Button. 29 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/9357>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Weapon Mod Overdrive Download ID:1714 Author:psiberx 2023-02-02 22:18 Version:1.2.1
-
RATE: ★=5 G=2 TAG: [ユーティリティ] [武器] [改造パーツ] [CET]
Weapon Mod Overdrive
武器のアイコニック改造パーツを追加します。
Cyber Engine Tweaksを開くと
同時にGUIが開かれます。
欲しい改造パーツをインベントリ上で
クリックすると手に入るようです。
様々な効果があり、
効果を積み重ねる事も出来るようです。
例えば「Moron Labe」の改造パーツは
連射率を大幅に上げることが出来るとか。
全ての改造品の組み合わせが
思ったように動作しない場合もあるそうです。
詳しくはDescriptionを
あわせてご確認ください。
インストール後、下記に配置します。
Cyberpunk 2077\bin\x64\plugins\cyber_engine_tweaks\mods\
◆必須Mod
Cyber Engine TweaksCyberpunk 2077 Nexus, psiberx. 2 Feb 2023. Weapon Mod Overdrive. 19 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1714>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶