検索結果:ステルス おすすめMOD順search
- ☆ [ゲームプレイ] Stealthrunner - Stealth Gameplay Expansion Download ID:7616 Author:RMK 2025-05-08 09:48 Version:1.8.2
-
RATE: ★=62 TAG: [ゲームプレイ] [戦闘] [没入感] [イマーシブ] [ステルス]
Stealthrunner - Stealth Gameplay Expansion
このMODはほぼすべてのクエストとギグでステルスでクリアしたら、報酬が貰える様にします。
(日本語対応)
ステルスに特化した全く新しいパークツリーを追加し、スリなどの新能力をアンロックできます。光学迷彩の新バリエーションを含む新アイテムをアンロックできます。
Phantom Liberty用にアップデートしました!
必須MOD
ArchiveXL
Codeware
Input Loader
Cyber Engine Tweaks
Native Settings UI
RED4ext
redscript
TweakXL
説明文
このMODの核となるのは該当するすべてのメインクエスト、サイドクエスト/マイナークエスト、ギグ、そしてNCPDミッションにステルス関連の目標を追加するシステムです。
目的はステルスゲームプレイのモチベーションと報酬を高め、これらの目標をやりがいのあるチャレンジとして達成することで、バニラ版のゲーム体験を向上させることです。
これは既存のステルスゲームプレイを刷新するものではありません(敵AIを大幅に変更するのは全く別のMODになり、容易ではありません)しかし、既存のステルスゲームをより楽しくプレイできるようになります。
クエストクリア報酬
これらの目標を達成するとXP、ストリートクレド、ヘッドハンターXP、お金、レシピ(目標によって異なります)を獲得できます。
また、各目標を一定数達成するとパークポイントへのアクセス、リッパードックスで入手できる新しいサイバーウェアのレシピ、新しい象徴的な武器のパークへのアクセスなどの報酬もアンロックされます(現在1つ、今後追加予定)ステルスランナーパークツリー
ステルスランナーで追加されるスキル経験値。
・ゴースト: 敵に発見されないようにする(戦闘に参加させないようにする)
ほとんどのミッションで有効になっています。
ゲーム側で敵に発見されることが強制されている場合は無効になります。
・シャドウ: 敵に気づかれたり、死体を発見されたりしないように注意しましょう。
ステルス状態から敵を攻撃し速やかに無力化できなかった場合、この目標は達成されません。
また、ハッキングが追跡されすぎると達成されません。
1.1.0 の新機能:シャドウを失敗させるには、検出バーが50%に達している必要があります(値は設定可能です)
・パシフィスタ: ミッションに関わる人間の敵(または民間人)を殺さないでください。メカ、アンドロイド、ドローンは破壊可能です(メカパイロットは生き残ると想定)
・ノータッチ: いかなる形であれ敵への攻撃は避ける(トレースやスリを誘発しないクイックハックは許可)
ギグ完了のために攻撃が必要となるターゲットは例外となる(ただし、サイバーサイコなど、ターゲットが1人だけのギグでは目標は無効となる)
・ヒーロー: 罪のない民間人が危険にさらされているクエストやギグを、彼らを死なせることなく、犠牲者を脅かすすべての敵を無力化しながら完了します。
救出の対象となるギグのターゲットは、この目標の犠牲者とはみなされません。
これは、民間人が人質に取られているか敵に攻撃されているミッションにのみ適用されます (ほとんどが NCPD のスキャナー ハッスルです)。
介入しないと敵が民間人を殺すようにスクリプト化されている場合もありますが、犠牲者がいない犠牲者を出すミッションを完了すると、ヒーローの目標を獲得できます。民間人が日常生活を送っているミッションはカウントされません。
バーを銃撃すると決めた場合、あなたが彼らを危険にさらしていることになります。
無敵の民間人が登場するミッションはカウントされません。
ほか詳しい説明はNexus参照。
---注意点---
・重要な注意: VortexでREDmod変換をオンにしている場合、このMODのアーカイブ部分がREDmodに変換されます。
つまりこのMODを使用するにはREDmod DLCが必要です。 理由はなくこのMODをREDmodにする依存関係を追加するだけで、このMODには何のメリットもありません(アーカイブ内のすべてのファイルは新しいファイルなのでロード順序は関係ありません)
・このMODは独自のセーブデータを保存します。
VortexでMODを管理している場合、MODをアンインストールしてもこれらのファイルは残りますが、「クリーンインストール」、「パージ」、「ニュークリアオプション」などを実行するとそのデータは削除されます。
なのでこのMODはセーブデータを破損/破壊しません。
このMODをアンインストールした後、またはパッチ2.0でこのMODが数ヶ月間使用できなくなった後でも、引き続きプレイできます。
進行状況データのインポート/エクスポート
・上記の問題を解決するため、バージョン1.2.0でMOD(ゲーム全体ではありません)の進行状況のインポート/エクスポートオプションを追加しました。
これにより現在のプレイスルーにおけるステルスランナーの進行状況(報酬レベル、クエストステータス、パーク、サイバーウェア)をファイルに保存できます。
このオプションはセーブデータがロードされている場合にのみ使用可能でメインメニューでは使用できません。
この機能の用途は次のいずれかです。
・進行状況を別のプレイスルーに移植する(NG+スタイルのようなもの)
・主な用途としてはModなしでしばらくプレイした後にStealthrunnerの進行状況を復元することだと考えています。
これは大きなパッチがリリースされほとんどのModがしばらく使用できなくなった場合に役立ちます。
必要に応じてModなしでプレイを続けこのModとその依存関係がすべて更新されたらModデータが残っている古いセーブデータをロードして進行状況をエクスポートし最新のセーブデータをロードして進行状況をインポートすることができます。
パッチ適用前にエクスポートしておいても問題ありません。Cyberpunk 2077 Nexus, RMK. 8 May 2025. Stealthrunner - Stealth Gameplay Expansion. 25 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/7616>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [その他] Crouch vignette effect remover Download ID:535 Author:OREZXX 2023-09-29 01:32 Version:2.0
-
RATE: ★=17 TAG: [インターフェース] [ステルス] [HUD] [UI]
Crouch vignette effect remover
ステルス時(しゃがみ時)に画面周囲が暗くなるエフェクトを削除します。
ダウンロードしたファイルを展開し Cyberpunk 2077 のフォルダに入れて下さい。
以下のようになります。
\Cyberpunk 2077\archive\pc\mod\basegame_effect_archive.archive
※ Cyber Engine Tweaks の Disable Vignette で同じ効果を得られるため、CETを使用しているならこちらを導入する必要はありません。Cyberpunk 2077 Nexus, OREZXX. 29 Sep 2023. Crouch vignette effect remover. 27 Dec 2020 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/535>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Truly Invisible Optical Camo Download ID:13525 Author:Aurelia 2024-03-10 06:13 Version:1.0
-
RATE: ★=8 TAG: [ゲームプレイ] [戦闘] [光学迷彩] [ステルス]
光学迷彩により、敵から完全に見えなくなります
必須mod
TweakXL
このModは、ゲーム内の光学迷彩のすべてのレアリティを変更し、アクティブ中に敵から検出されるのを防ぎます。
注意:
すでに敵に発見されている間に発動した場合、これは戦闘状態を解除しません。ただし、戦闘中かつ敵からの視界外でこれをアクティブにすると、敵はあなたを見失ってしまいます。
これを Optical Camo TweakXL と組み合わせて 持続時間を延ばし、Optical Camo に切り替え機能を追加することをお勧めします。Cyberpunk 2077 Nexus, Aurelia. 10 Mar 2024. Truly Invisible Optical Camo. 10 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/13525>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Sneak Download ID:1684 Author:Mancika 2021-08-15 08:05 Version:v1.23
-
RATE: ★=2 TAG: [ユーティリティ] [チート] [ステルス] [難易度変更]
Sneak
ステルスプレイを簡単にします。または難しくします。
Version:v1.0
2つのファイルが用意されています。
- basegame_m_sneak_v10
ステルスプレイを簡単にします。
敵に見つかりにくくなります。
カメラとドローンの難易度は変更されません。
- basegame_m_sneak_v10hard
ステルスプレイを難しくします。
敵に見つかりやすくなります。
お好きな設定を1つ選び、
ダウンロード展開後、.archiveを以下に配置します。
/Cyberpunk 2077/archive/pc/mod
ver1.2以降、archiveファイルは
modフォルダに入れてお試しください。
(modフォルダが無い場合作成してください。)Cyberpunk 2077 Nexus, Mancika. 15 Aug 2021. Sneak. 17 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/1684>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Perks Overhaul W.I.P Download ID:2612 Author:Captain12 2022-03-27 07:52 Version:2.13.2
-
RATE: ★=1 TAG: [ユーティリティ] [チート] [スキル] [パーク] [ステルス] [アスレチック] [コールドブラッド] [アナイレーション] [ストリートブラウラー] [CET]
Perks Overhaul W.I.P
W.I.P(製作中)版は公開終了です。
Perks Overhaul に移行。
一部のパーク機能を追加/変更します。
基本的に強化されるようです。
Cyber Engine Tweaksが必要です。
-----------
◆ステルス
・臥虎
3回パワーアップ可能に。
・サイレントフィニッシャー
3回パワーアップ可能に。
・シャドウストライク
ステルス中では無く、検知された時に
クリティカル率+15%適用に。
・コマンドー
ステルス中のクリティカルダメージ+30%
・ダガーディーラー
投げたナイフを回収できるようになります。
(投げたナイフに近づくと自動的に装備されます。)
Unlimited Throwing Knives
上記ModのCETver。
-----------
◆コールドブラッド
・コールドブラッド
5回パワーアップ可能に。
・免疫
蓄積しているコールドブラッドの数ごとに、
全ての被ダメージを1%軽減する。
・精密機械
蓄積しているコールドブラッドの数ごとに、
ヘッドショットダメージ+15%
・冷静沈着
蓄積しているコールドブラッドの数ごとに、
クリティカル率+1%、クリティカルダメージ+5%
・冷却ファン
蓄積しているコールドブラッドの数ごとに
リロード速度を-1-2%
・無慈悲
コールドブラッドの最大蓄積数を5増やす。
また、コールドブラッドの持続時間を10秒増加。
パークポイントごとに追加。
-----------
◆アスレチック
・不滅
すべての爆発物への耐性を付与。
・ド根性
移動速度+10~30%
・豪傑 → ハート オブ マシーン
・ハート オブ マシーン
オリジナルパーク。
最大HPと最大スタミナ+30%
戦闘中/戦闘終了後のHPとスタミナの回復量+50%
-----------
◆アナイレーション
・血祭り
戦闘開始時の10秒間、
ショットガンとライトマシンガンの
クリティカルダメージ+50%
Perkポイントごとに3%増加。
・早業
ショットガンおよびライトマシンガンの
リロード時間-30%
・パイロマニア
ショットガンとライトマシンガンに
炎上効果を適用する。
・アンストッパブル
敵を倒すと8秒間、武器の連射速度+10%
3回まで蓄積可能。
・マニック
ショットガン/ライトマシンガンの
ヘッドショットダメージ+100%
・ブラッドラッシュ
ショットガン、ライトマシンガン装備時の
戦闘中移動速度+10-20%
-----------
◆ストリートブラウラー
・ゲリラ
戦闘開始後の10秒間、近接武器で
クリティカルダメージと攻撃速度+50%
パークレベルごとに+2%
-----------
◆エンジニア
・ブラストシールド → 稲妻
・稲妻 → ライトニングストライク
・ライトニングストライク
オリジナルパーク。
テック武器のクリティカルダメージ
5% → 10% → 15%と増加。
----------
◆アサルト
・パニッシャー
ライフルまたはサブマシンガンで敵を倒すと
ヘッドショットダメージ+10%(無限にスタック可)
持続時間10秒。パークレベルごとに
ヘッドショットダメージ倍率+1%
----------
◆クラフト
・グリースモンキー
エピック作成可能
+
クラフトした武器のダメージ+5%
全てのタイプに耐性+1%。
・アルチザン
レジェンダリー作成可能
+
クラフトした武器のダメージ+5%
クリティカル率/クリティカルボーナス+5%。
----------
インストール後は以下に配置。
Cyberpunk 2077/bin/x64/plugins/cyber_engine_tweaks/mods
◆必須MOD
Cyber Engine TweaksCyberpunk 2077 Nexus, Captain12. 27 Mar 2022. Perks Overhaul W.I.P. 13 May 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/2612>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Stop unprovoked attacks Download ID:3587 Author:anygoodname 2022-02-07 03:44 Version:1.2.0
-
TAG: [CET] [バグフィックス] [戦闘] [ステルス] [敵]
Stop unprovoked attacks
パッチ1.5にて修正されたため、更新が停止されました。
「必要が無ければ更新するつもりはない」とのことです。
パッチ1.5には対応していないので使用しないでください。導入してもクラッシュします。
--------------------
パッチ1.3以降修正されないままとなっている、NPCが突然敵対状態となり、プレイヤーを攻撃してきたり、パニック状態になるバグを修正します。
また、敵NPCが壁を透視してプレイヤーを探知したり、ステルス中に即警戒状態になるバグにも対応しています。
キーバインドはありません。敵対状態を自動で検知し、動作します。
このMODはNCPDが突然興奮する現象には対応していません。
そちらについては同作者の Stop NCPD attacks を導入してください。
◆前提MOD
Cyber Engine TweaksCyberpunk 2077 Nexus, anygoodname. 7 Feb 2022. Stop unprovoked attacks. 12 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/3587>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]