☆ Say Something Damn It [ゲームプレイ] ID:22228 Author:anygoodname 2025-07-06 19:56 Version:1.2.1
- RATE: ★=20 [DOWNLOAD SITE]
-
TAG: [ゲームプレイ] [没入感] [イマーシブ] [音声]
Say Something Damn It
あいさつしろよ、V!
必須MOD
ArchiveXL
Cyber Engine Tweaks
説明文
・Vが他の人、例えばベンダーを訪問するときにとてもマナーが悪いことに気づいたことがありますか?
「ありがとう」も「さようなら」もなく商品を見て回った後、ただ黙って無礼に立ち去るだけだった。
・このMODは、Vの動作をもう少し適切にすることでこれを修正します。
現在ではベンダー メニューを終了した後、Vは「ありがとう」や「また後で」などの短く自然なセリフを言うようになりやり取りがより人間らしく感じられるようになりました。
・WIP (進行中): 将来的には、V をよりまともな人間として動作させるための機能がさらに追加される可能性があります。
使い方:
要件を満たした状態でインストールするとMODの有効化が必要になります。
遅かれ早かれ自動的に有効化されるように設計されていますが事前に有効化することも可能です。
有効化するには 2 つの方法があります:
ナイトシティにある Vのアパートを訪れると自動的に出現します (注: ドッグタウンの隠れ家はナイトシティのアパートではありません)
手動でレジーナに電話をかける (通話を開始して切るだけ)。
MODがアクティブかどうかを確認する方法:
CETオーバーレイまたはネイティブ設定 UI (インストールされている場合) でmodの設定メニューを確認します。
modがアクティブになっている場合は「Talking Support is Active.」と表示されます。
そうでない場合は上記2つをもう一度試して下さい。
注意点---
このファイルはゲームのロード時に Talking Support を自動的にアクティブ化する 3番目で最も便利な方法を提供します。
ただし、いくつかの注意点があります。
・クラッシュを回避するには、ゲーム バージョン 2.13 以上が必要です。
・Archive-XL v1.15.1以降が必要です。そうでないとゲームがクラッシュする可能性があります。
・一度インストールしたら、modを完全にアンインストールしない限り、アクティベーター ファイルを削除しないでください。
これらの追加条件によりオプションのダウンロードとして利用できるようになり自分に適しているかどうかを判断できます。Cyberpunk 2077 Nexus, anygoodname. 6 Jul 2025. Say Something Damn It. 22 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/22228>.スポンサーリンク
スポンサーリンク
上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。
To users except in Japan - コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。 -
-
- 作者(anygoodname)さんのMOD※Authorの検索結果のため別作者さんのMODが表示される場合があります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク