Cyberpunk 2077 Mod データベース

 Armor Unfrakked (All levels All Difficulties) Feel your Armor [ゲームプレイ] ID:21391 Author:Gahrzerkire 2025-05-07 16:27 Version:1.0.0

RATE: =4 [DOWNLOAD SITE]
TAG: [戦闘] [難易度変更] [バグフィックス] [アーマー]
Armor Unfrakked (All levels All Difficulties) Feel your Armor Title画像

Armor Unfrakked (All levels All Difficulties) Feel your Armor

このMODはすべての難易度でアーマーの有効性を75%に設定しアーマーを使用できるようにします。

必須MOD
ファントムリバティ
REDMOD
ArchiveXL

デフォルトのゲーム状態:
レベルが2、3上がるごとにアーマーは劣化し、その速度が非常に速いため何をしてもアーマーのダメージ軽減率が常に低下します。
レベルが上がるにつれてアーマーの有効性を下げることでこれを実現します。

これは愚かだ。
これは悪いゲームデザインです。
ゲーム開発者の嫌なところはこれだ。圧倒的に強力なアーマーシステムから、全く役に立たないものに変わってしまった。
まあ、タンクでいるのは好きだよ。だからCDPR、ファックだ。

CDPR がレベルが上がるにつれてアーマーの効果が低下するのは愚かだ:
A. アーマーを重ねるごとに、ゲーム内での % 削減 (このmodを使用) を私のフラットなアーマーの値と比較して確認してみると、すでに収穫逓減の傾向にあることがわかります。
B. レベルが上がると、敵が与えるダメージも大きくなります。

プレイヤーのレベルが上がり、敵のダメージが増加するにつれて、アーマーの効果も低下させると、アーマーの効果は乗算的に減少する一方で、軽減前のプレイヤーが受けるダメージは増加するため、アーマーは指数関数的に無意味になります。開発者は、理由もなく、メカニクスを無意味なプレッツェルのようにねじ曲げるのが大好きです。

どうやってゲームをやり直したか:
このMODは、全難易度、全レベルでアーマーの有効性を75%に設定します。例えばアーマーを獲得すると、アーマーのダメージ軽減率が上がります!レベルが上がるとCDPRがエディを無駄にさせようとしたため、アーマーのダメージ軽減率は下がるのではなく上がります。

実際に機能するようにすべての難易度とすべてのレベルでアーマーの有効性を75%に設定します。

進捗状況が戻ってきて嬉しいと思いませんか? (大量の最小最大化を行ったこのレベルのアーマーの効果は、1.2 のアーマーの 4 分の 1 にすぎません)

関連MOD
Better Armor Scaling
  • Armor Unfrakked (All levels All Difficulties) Feel your Armor画像1
Cyberpunk 2077 Nexus, Gahrzerkire. 7 May 2025. Armor Unfrakked (All levels All Difficulties) Feel your Armor. 7 May 2025 <https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/21391>.
2025-05-07 22:56:48 [編集する] [差分] [日本語化UP]

上記説明は古い又は異なる場合があります。導入の際はDescriptionを確認の上、自己責任でお願いします。
説明はどなたでも編集する事が可能です、古い又は異なる場合は編集にご協力をお願いします。

To users except in Japan
コメントコメントだけでも投稿できます。気に入ったMODはNEXUSでもENDORSEしましょう。
[Spoiler]テキスト[/Spoiler]とする事で隠しテキスト、#や>>後、半角数字でアンカーを使用可。
-
  • File (3MB以下) ZIP,RAR,7z,LZH
  • Version
  • Del Key (削除用)

▼ コメントは任意で入力して下さい(入力するとアンカーが付きます)

  • Name0/8
  • Comment0/1000
  • MOD評価
  • 書込
機械翻訳 説明引用 [原文]
「すべての難易度でアーマーの有効性を75%に設定し、アーマーを使用できるようにします。」
Real Time Information!CLOSE
1746982701 1746732976 1746986403 none none
21391
▲ OPEN COMMENT